言葉の発達 | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

ここ数週間、ゆうちゃんの言葉がすごい勢いで発達していて、周囲は驚いていますびっくり

一番は、「バイバイ」です。

今まで、さよならの時に手を振っていたのですが、ある日突然、「バッバァーイ」と言いながら手を振るようになりましたニコニコ

あまりに突然に、堂々と言い出したので、保育園の先生方もびっくりしていましたアセアセ

今では、保育園の帰りにはすれ違う人みんなに、「バッバァーイ!」と言っています照れ

それに加え、でった!(できた)、きった!(きた)、つった!(ついた)、あっち!、うっうん(ちがう)、でったー(ごちそうさまでした)などなど、
単語というより、挨拶や、自分の感情や行動を表す言葉をよく話していますニコニコ

単語だと、ぷっぷー(車)とアンマン(アンパンマン)にパパ・ママくらいで、
わんわんとかたまに言ってるかな??くらいですタラー

子供って最初は単語の名詞からたくさん話し出すと思っていたのですが、個々人でいろいろなんだなぁと思いましたニコニコ

来月は1歳半検診なので、いろいろ聞いてみようと思います。