ディズニーランドの思い出 | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

金曜日は微熱があり、保育園をお休みしたゆうちゃんDASH!

本人は元気で遊ぶ気満々なのですが、一応お熱なのでお外に遊びに行くのは控えなければなりませんダウン

でも、ゆうちゃんは元気過ぎて、お家の中では退屈な様子…汗汗

そこで、以前ばあばに買ってもらったディズニーシーのショーのDVDを鑑賞することにアップ

買ってもらったばかりのころは全然観なかったので閉まったままだったのですが、今回は食いついていました音譜

とくにディズニーキャラクターの着ぐるみが出てくると、真剣に見つめていましたラブラブ

{F5A951AD-554C-4A1C-92B8-6A94AB92ADF9:01}

私も一緒に観ていて、そろそろディズニーランドかシーに行きたいなぁ!という気分になりました!!

と言っても、ゆうちゃん実は既にディズニーデビューしていますあせる

ただ、4ヶ月の時だったのもあり、散々なディズニーデビューになってしまい…汗汗汗
次に行くときはゆうちゃんが歩けるようになって、ミッキーを認識できるようになってから!!
と誓ったのですDASH!

ディズニーデビューの時は、とにかくパパが残念すぎました。笑

まず、ディズニーランドに入り、パパにトイストーリーのファストパスをお願いして、私とゆうちゃんはベビールームへDASH!

戻るとパパがファストパスを取っていたので、次はウェスティンリバー鉄道に並びましたビックリマーク

ちなみに私、アトラクションなどの待ち時間を調べるため、随時アトラクション待ち時間というサイトをチェックしていたのです!!

が、パパの言うトイストーリーのファストパスの時間とサイトの時間が合わない…はてなマークと思い、よくよく見てみると…汗汗

パパがとったファストパスは…

モンスターズインクだった( ̄◇ ̄;)

ちなみにモンスターズインクはゆうちゃんまだ1人お座りできないので乗れません。

当然私は激怒ですむかっむかっむかっ

だって、ファストパスお願いする時に、地図に○印まで付けたのに…パンチ!

そもそもモンスターズインクもトイストーリーも映画観てるし、パパのアドレス、バズライトイヤーとか入ってるくせに間違えるか!?

ちなみに気づいた時にはトイストーリーのファストパスの時間は夜になっていたので、泣く泣く諦めました

ウェスティンリバー鉄道は、ゆうちゃんも楽しんでいて、待ち時間も15分ほどだったので3人で楽しめました音譜
{A7118062-051A-4568-B2F6-C27458056EB7:01}

その後、トイストーリーの代わりにホーンテッドマンションのファストパスを取り、午前のパレードを見ましたビックリマーク

パレードは場所取りをしなかったので1番後ろでの鑑賞でしたが、ゆうちゃんはそこそこ楽しんでいましたラブラブ

パレード後、疲れてきたゆうちゃんはぐずぐずに…あせるあせる

抱っこ紐で寝てしまい、ゆうちゃんが起きないままホーンテッドマンションの時間になってしまいましたダウン

結局、私は抱っこ紐をしたままパパと2人(+爆睡中のゆうちゃん)でホーンテッドマンションに乗りました汗

しかも、終わった後のパパの一言が…

なんでこんなんに何時間も並ぶのか理解できない~

私再びイライラ…むかっむかっむかっ

好きなくせにモンスターズインクとトイストーリー間違える方が理解できないわむかっ

そして、なんとこの日は楽しみにしていたイッツァスモールワールドがお休みでしたダウンダウンダウン

もうゆうちゃんが乗れるアトラクションが何もなく、パレードの場所取りをすることにしましたDASH!

時間たっぷりだったので、1番前で待っていたのですが、ここでも失敗が…

4ヶ月のゆうちゃんにとって、1番前は近すぎてパレードがよく見えない&音が大きすぎてこわい…だったらしく、最初はちょっと楽しんでいたものの、
ミッキー登場前に泣き出しましたダウンダウンダウン

しかも1番前だから身動きがとれず…あせる

周りの方に申し訳なかったです汗
まぁパレードの音楽が大きいのでゆうちゃんの泣き声はそんなに気にならないレベルでしたが。

その後のプロジェクトマッピングでも、ビデオを撮っていたのにクライマックス直前でバッテリー切れになるなど、本当に散々なディズニーデビューでしたあせるあせる

でもゆうちゃんももう歩けるようになったし、そろそろリベンジしてみてもいいかな!?


★★★★★★

ゆうちゃんスタンプ発売中です!!




↑育児ランキング参加しています!応援お願いします!
★★★★★★