ママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿
今日も雨だったので、自転車は使えず、抱っこ紐でゆうちゃんを保育園に連れて行きました

ただ、私の方が、行きたくない~って気分になってしまい、ダラダラ…

登園にとっても時間がかかってしまいました


ゆうちゃんは、今日も大好きな男性保育士先生にお出迎えされ、泣かずにいってらっしゃいをしてくれました

朝泣かないってゆうちゃんにとっては大きな進歩です

でも、だからと言って、保育園で生活することを納得したわけでは決してないんだなぁと思ってしまいました

なぜなら…
私から先生に抱っこされた時のゆうちゃんが、
今日もママとは一緒に遊べないんだね…
と、すごい目力で訴えてくるからです。
子供ってママの仕事を理解してくれたりはしないんだろうな
きっと、ママとは一緒にいられない、「そういうもの」として受け止めているだけ。
今日もママとは一緒に遊べないんだね…

と、すごい目力で訴えてくるからです。
子供ってママの仕事を理解してくれたりはしないんだろうな

きっと、ママとは一緒にいられない、「そういうもの」として受け止めているだけ。
ママの仕事を理解するのは、もっともっとずーっと先のお話で、それまではやはりゆうちゃんに負担をかけてしまっているんだと思います。
そのことをちゃんと分かった上で、ゆうちゃんの負担以上にお仕事頑張らなければならないですね…


あぁ、もうすぐ仕事復帰

ゆうちゃんも頑張っているのだから、私も頑張らないと

先週、パパがいつもより少しだけ早く帰ってきたので、就寝前のゆうちゃんに会えました

そうしたら、パパにペターってくっついて甘えっ子のゆうちゃん。笑

やっぱりママ、パパが大好きなようです^ ^
★★★★★★
ゆうちゃんスタンプ発売中です!!


↑育児ランキング参加しています!応援お願いします!
★★★★★★