大人の真似 | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

アイコンママブロネタ「成長記録」からの投稿


再来週10ヶ月になるゆうちゃん。

同じ月齢のお友達は、「バイバイ」「パチパチ」などの、いわゆる【大人の真似】ができるようになっていますビックリマーク
中には、「指差し」や、名前を呼ばれて「はーい」までできる子も…!!!!

しかし、ゆうちゃんは何一つまだできません汗汗汗

9ヶ月検診では、1歳に近づくにつれてできるようになりますよ~と言われましたが、本人は全くやる気を見せないので、本当かな?と思ってしまいますあせる


いわゆる成長過程の大人の真似は興味がないゆうちゃんですが、他のことに関しては大人の真似をちょこちょこしたがります。

先日は、実家で私が犬のくうちゃんとおもちゃで遊んでいると、くうちゃんのおもちゃをゆうちゃんが奪ってしまいました。

くうちゃんは、自分のおもちゃを取られてしまい、わんわんっとゆうちゃんに吠えまくる…あせる

ゆうちゃんのじゃなくて、くうちゃんのだよ~!
(名前が紛らわしい…笑)
と言うと、

ほいっ
{D9F083BE-095E-4EA6-AE85-5512EF848960:01}


なんと、ゆうちゃんがくうちゃんに向かっておもちゃを差し出したのです!!

くうちゃんが、ゆうちゃんの手を噛まないように慎重におもちゃを噛むと…
{2A73C81B-EBEB-4254-85E6-16A837CED040:01}

へへっドキドキ
{B78681E0-0554-4FE5-BD6F-AD9CC0DCBE13:01}


ゆうちゃんが嬉しそうに声を出して笑いました!!

大人がくうちゃんとおもちゃの引っ張り合いをしているのを見て、自分も真似をしたのです!!!!

何度もくうちゃんにおもちゃを差し出して、くうちゃんがおもちゃに噛み付くと…

にやっドキドキドキドキドキドキ
{4BC023B8-9C17-494C-9819-EBD5C900CEE0:01}


これの繰り返し。笑

くうちゃんは、ゆうちゃんがおもちゃを引っ張ってくれるわけでもなく、投げてくれるわけでもないので、ゆうちゃんに翻弄されてイライラ…汗

くうちゃんには申し訳ないですが、このやり取りを見て、私爆笑しました。笑

ゆうちゃんが新生児の時に、くうちゃんが間違えてゆうちゃんに乗ってしまい、私がめちゃくちゃ怒ったりしていたのに、いつの間にかゆうちゃんの方が強くなっていました。笑

今日は支援センターで、お兄ちゃんお姉ちゃん達の真似をして、おままごとをやりたがったゆうちゃんDASH!

ただ、背伸びしても身長が届かずちょっと落ち込んでいました。笑
{DF98483B-59D2-4FC9-BF5A-5CB7750E81FC:01}


そういう真似はしたがるのに、どうしてパチパチとかバイバイは私が一生懸命目の前でやっても興味を示さないのですかね…汗

ママとしては、早くパチパチとかバイバイとかが見たいんだけどなぁ…。


★★★★★★

ゆうちゃんスタンプ発売中です!!




↑育児ランキング参加しています!応援お願いします!
★★★★★★