竜飛崎早朝散歩┌(*゚∇゚)┘Go♪ | 着物作家の笑える日々

着物作家の笑える日々

着物の制作、着物の組み合わせ、染色の話、歌舞伎や食べ物、、、助手BOOのお笑いエピソードetc.
相互読者登録はお断りいたしますm(__)m

 

前日は風雨で、、竜飛崎のまともな写真が撮れなかったから、、5時半に散歩に出かけたょ 

 

同居人は、、まだ寝ていました 

 

ホテルを出た時には、、北国で日の出が早いと言っても、、まだ少し暗かった 影の着物作家のブログ

 

 

 

 

 

 

 

画像が暗かったので、、チョット明るく見えるように処理した 影の着物作家のブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも、、処理し過ぎると、、ワタクシが見た風景とは異なるため、、最小限にとどめた 影の着物作家のブログ

 

前日も写した、、ご当地ソングあるあるの歌碑、この朝はハッキリ写せた 影の着物作家のブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前日、、傘も壊れて写す気にもならなかった階段国道、、撮りました 影の着物作家のブログ

 

階段を降りたら、、また上らなくてはならないので、、もちろん降りません 影の着物作家のブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前日は雨でハッキリ見えなかったが、、海が右側にあったのだ 影の着物作家のブログ

 

文字も、、青函トンネル本州方基地までは読めたが、、竜飛がその後に付いていたのだな 影の着物作家のブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の画像は、、デジイチではなくスマホで撮ったので、、実際より明るく撮れている 影の着物作家のブログ

 

そりゃ、、少しずつ明るくはなってきたけれど、、実際はこんなに明るくは見えなかった 影の着物作家のブログ

 

まだ、、朝6時前の写真だから 影の着物作家のブログ

 

スマホ画像の難点だな 影の着物作家のブログ

 

 

長時間のバス移動だった前日が雨だったのは、、かなりラッキーだったね 影の着物作家のブログ

 

本日は晴天なり 影の着物作家のブログ