「休肝日」明け? の 宅飲み! ・・(*^▽^*)! from・・盛岡 | 一世のよまい言 from・・盛岡

一世のよまい言 from・・盛岡

年間260日は紳士淑女の身だしなみを整える美容師・・・
その大半は額に汗して手前味噌を振舞う仕事。
そして、30日は寡黙なアングラー・・・
その大半は潮風に吹かれ、酒を飲み、船頭に怒られ、
魚に笑われる日々・・・。

 
濁り酒は、
「画」になりにくいです!
 
何もかんも白く汚れ?ますからね・・(笑)
 
 
 
 
 
 
昨夜は仕事が引けて直ぐに、
店で飲んで・・(-_-;)
 
自宅に還って直ぐにコレでした↓↓↓
 

 
 

 

 

 

一昨日(火曜日)は、

「休肝日」でしたので、

 

明けた?昨日は早々と飲んでました!

 

 

 

コレ、

絶対、体に悪い飲み方でしょ?(笑)

「休肝日」がかえって仇となってますよね?・・(*^▽^*)!

 

 

 

 

 

 

 

数年前から、

毎週火曜日は「休肝日」と決めています。

・・(;^ω^)

 

勿論、体を考えての事です・・(´;ω;`)

人相の割りに小心者なんです・・(笑)

 

 

だから、

週に一度だけ、

気休めの「休肝日」を設けているんです。。(笑)

 

 

 

 

だけど・・

アルコールは大好きですし、

「豪傑」な男の風体を醸し出す為には・・(笑)

やはり「酒」は欠かせないアイテム?でしょ?

 

(*^▽^*)!・・?

 

 

 

 

なので・・、

ハサミを持っている時以外は、

ほとんどのシチュエーション?で、

「酒」が傍らにあります!・・(;^ω^)

 

 

もちろん、

趣味の「釣り」でも、

自分が運転しない時はいつも飲んでます・・(^_^;)

 

 

 

 

 

 

店の地下には、

日曜大工で自らコツコツと造り上げた、

「BAR」(爺&BAR)もあります!

 

 

営業許可こそ得ていませんが・・(笑)

 

「調理場」を備えた、ナンチャッテ!! カウンターバーです!・・(笑)

 

 

 

ビールサーバーを完備し、

友達が担ぎ込んだ?ワインセラーもありますよ!。。

焼酎サーバーもあります!(笑)

IMG_20151110_201219654.jpg

 

 

 

これで、

「飲まない日」を設けるって・・難しいでしょ?・・(笑)

 

 

 

 

「休肝日」の前の日は、

「明日は飲めない日だから今日は飲んでもイイっしょ?」

って・・たらふく飲み!

 

 

「休肝日」の翌日は、

「昨日は飲まなかったから今日は飲んでもイイっしょ?」

って・・たらふく飲み!

 

・・・(;´・ω・)

 

 

 

これじゃーダメじゃん!って考えながら?

いつも飲んでる一世です!・・・

 

 

 

 

(´;ω;`)・・(´;ω;`)・・(´;ω;`)

 

 

 

 

これじゃー・・

ホントにダメじゃん!・・(笑)

 

 

 

 

 

今日も頑張るぞーーーー(^o^)

 

 

 

 

 

(笑)

 

 

 

 

(@^^)/~~~

 

 

 

ゲスの生業↓↓↓

http://www.garyu-make.com/