子供の才能を伸ばすロボットプログラミング教室の紹介動画ができました。 | 才能プロファイラー北端康良 オフィシャルブログ〜才能とお金と幸福の話〜

才能プロファイラー北端康良 オフィシャルブログ〜才能とお金と幸福の話〜

才能プロファイラー北端康良による才能とお金と幸福の話。

4月から始める子供の才能を伸ばすロボットプログラミング教室、「ロボ団 箕面校」の紹介動画ができました。

 

 

子供たちが夢中になり、真剣な眼差しで学ぶのは、作ったロボットとプログラムが思い通りに動くかどうか、すぐわかるフィードバック効果があるから。

 

結果が見えないとモチベーションが続きにくいのは子供も大人も同じですね。結果の見えやすさがトライ&エラーにつながり、やり抜く力も伸びていきます。

 

ロボ団 箕面校はこれから必須となるSTEM教育、

  • Sience 科学
  • Technology 技術
  • Engineering 工学
  • Math 数学

をロボットプログラミング学習を通じて学び、子供の才能を伸ばす教室です。

 

アメブロもスマホもアマゾンもすべてSTEMで成り立っているので、「STEMを教養として身につけているかどうかは、20年後の子供の将来に大きく関わる」と思い、開校を決めました。

 

対象は幼稚園・保育園 年長(秋以降)〜小学生まで。

 

来月、体験会をするので、子どもの人生の選択肢を増やしてあげたいと思われる方は、お越しください。

 

▼ロボ団 箕面校 3月 ロボットプログラミング体験会案内ページ

  http://kids.pogss.org/pre-school/