40歳をすぎたら、やりたいことを始めよう | 才能プロファイラー北端康良 オフィシャルブログ〜才能とお金と幸福の話〜

才能プロファイラー北端康良 オフィシャルブログ〜才能とお金と幸福の話〜

才能プロファイラー北端康良による才能とお金と幸福の話。

昔から「ミドルクライシス」という言葉があります。 

 

最近では「◯◯ロス」という言葉も流行っていますが、簡単にいえば、今まで情熱や愛情を注いでいた対象(仕事、子供、最近はペットも)を失ってしまうために、情熱や愛情の持って行き場を失った状態のことです。 

 

つまり仕事熱心な人や子育て熱心な人ほど、ミドルクライシスに陥りやすい。 

 

逆にいえば、私たちはいつも情熱や愛情を注げる何かを強く求めていて、本当は「楽をしたい」とは思っていないのです。 

 

では、ミドルクライシスやロス状態の人たちは、どのようにクライシスから復活するのか? 

 

もうおわかりですよね。

 

情熱や愛情を注げる「新しい対象」を見つけたとき。 

つまり「やりたいこと」を見つけたときです。 

 

40代はいろいろなものが手離れするときです。 

 

  • サラリーマンなら今の会社の中でのキャリアの先が見えてくる。
  •  子育て中の方なら、子供が友人との遊びや部活に今まで以上に時間を使い始める。 

 

つまり、時間とエネルギー(情熱や愛情)が余る時期が40代です。 

 

時間とエネルギーが余るということは、「やりたいこと」に使えるときがやってきたということ。 

 

だから40代は、遠慮なく、やりたいことを始めるときです。