こんにちは、才能心理学協会の北端康良です。
才能を活かしたビジネス、キャリアを考える時
大切なポイントのひとつが「ポジショニング」です。
最近はコンサルタントやコーチ、カウンセラーが増えたので
「同業者と差別化するために、新しい分野で自分のポジションを築くにはどうしたらいいですか?」
という相談をいただくことがあります。
私は、ポジショニングを築く上で重要なのは、「疑問力」だと思います。
たとえば私は、かつて心理カウンセリングをしていましたが、カウンセリングの結果、問題が解決するだけではなく、天職や才能も見つけて人生が大きく変わった人が1、2割いました。
「同じカウンセリングをしているのに、どうしてこの人たちだけ天職や才能を見つけられるんだろう?」
という疑問を追求した結果生まれたのが、オリジナルコンテンツである、才能心理学のメソッドです。
多くの専門家は、専門学校や大学、セミナーで、学んだことを忠実に行い専門家としてのスキルを伸ばしていきますが、ある程度経験を積むと
「今までのやり方は悪くないけれど、ベストな方法ではないかもしれない」
「もっといい方法はないかな?」
と疑問を感じる瞬間に出会います。
この瞬間は、もっといいノウハウを誰も知らない、考え出せていない状況で、あなたがそれを見つければポジションを築ける状況だということです。
この疑問を追求するかどうかがオリジナルコンテンツを作れるかどうかの分岐点です。
逆にいえば、こうした疑問を持っていない専門家はオリジナルコンテンツを作る段階には来ていないので、疑問が沸くまで目の前の業務に専念するのが正解です。
小さな疑問から生まれた商品はたくさんありますが、目の前のことに忙しすぎると、後回しにしがちです。
しかし、それはあなたにしか作り出せないオリジナルコンテツ作りのチャンスを捨てていることになるかもしれません。
疑問を大切にする。それがオリジナルコンテンツ作りの一歩です。