こんにちは、才能心理学協会の北端康良です。
「ありのまま」という言葉を聞いて、あなたはどんな印象をもちますか?
楽しそう、苦労がなさそう、自由に生きられる
ありのままって、ラクなんだろうなぁ・・・
そう思う人も、いるかもしれませんね。
才能開花している人は、皆、ありのまま生きている人です。
では、彼らは何の努力も苦労もしていないか?というと、それは正反対。
例えば、野球のイチロー選手は毎日、決まったトレーニングを欠かすことがありません。
毎日毎日、厳しいトレーニングをすることで
優勝できる自分、最高のプレイができる自分
そんな「ありのままの自分」を具現化させています。
ありのままの自分で生きるためには、まず
他人にどう思われても
「こうでありたい」
「これが自分らしい」
「自分はこうする」
と決める覚悟が必要。
そしてその「ありのまま」を体現するために、やるべきことをやる「努力」も必要です。
こう書くと、「ありのまま」とは
かなりハードルが高い状態のように感じるかもしれませんが
自分が最も大切にしたい価値観「コア・コンセプト」がみつかれば
自分らしく生きるために欠かせない軸をつくることができます。
「ありのまま」の本当の意味ー才能ディスカバリーチャンネル™第57回目ー(約21分)
ありのまま生きたい!と思う人は、是非聞いてみてください。
こちらからどうぞ!