「解釈」が人生をつくり世界を変える | 才能プロファイラー北端康良 オフィシャルブログ〜才能とお金と幸福の話〜

才能プロファイラー北端康良 オフィシャルブログ〜才能とお金と幸福の話〜

才能プロファイラー北端康良による才能とお金と幸福の話。

こんにちは、才能心理学協会の北端康良です。

 

偉人や成功者といわれる人は、人生のルーツとなる出来事「ディープインパクト」を、自分なりに解釈することで才能開花のエネルギーを得ています。

 

たとえばスティーブ・ジョブズは養子に出され、孤独な幼少期を送りました。

 

彼はそれを「私は捨てられ、選ばれなかった出来事」だと解釈し、そのエネルギーを選ばれるためのプレゼン力や魅力的な商品開発に変えたのです。

 

しかし、ジョブズは養父母に引き取られているので、

それを「選ばれた出来事」として解釈することもできます。

 

もし彼が、「捨てられ、選ばれなかった」と解釈していなければ

私たちは今、スマホのない世界、UberやAirbnb、メルカリ、LINEがない世界に生きているかもしれません。

 

彼の解釈が、世界を変えたわけですね。

 

 

才能開花した人から学べることは

 

出来事の解釈次第で

ポジティブな出来事も、ネガティブな出来事も

才能開花のエネルギーに変換できる

 

ということです。

 

 

ディープ・インパクト(出来事)を思い出す過程で、その解釈は事実とは違っているかもしれない、という不安を感じる人もいるようですが、

 

仮に違っていたとしても、そのおかげで才能開花し、人を幸せにできるならそれでいい。

 

私はそう思っています。

 

自分の解釈があっているか間違っているかより、

その解釈でエネルギーが湧いてくるかどうか。

 

最も重要なのは、この1点です。

 

 

そして、解釈やエネルギーの強さが変わらないこと。

 

止まることのない才能開花の秘密は、ここにあります。