お金の観念(ビリーフ)の話ー今年一番印象に残った学び | 才能プロファイラー北端康良 オフィシャルブログ〜才能とお金と幸福の話〜

才能プロファイラー北端康良 オフィシャルブログ〜才能とお金と幸福の話〜

才能プロファイラー北端康良による才能とお金と幸福の話。

こんにちは、才能心理学会の北端康良です。

 

 

早いもので今年も今日で最後。

 

一年を振り返るとそれはもういろんなことがありました。

 

その中でも、

お金の心理学の本を執筆するにあたり

 

お金持ちや経済的に成功した人に

インタビューをして得られた学びは

 

とても刺激的で強く印象に残っています。

 

 

彼らに共通する「経済的に成功する秘訣」

 

詳しくは本に書きましたが

 

経済的な豊かさを手に入れている人達は全員

 

お金のメンタルブロックから自由な観念(ビリーフを持っていました。

 

お金のメンタルブロック

というのはこのビリーフの内、

 

経済的豊かさを手に入れるのを邪魔する思い込みのことです。

 

どんな「お金の観念(ビリーフをもっているかで「お金の使い方」も変わるように

 

このふたつは連動していて

その結果が今のお金の現実を作っているんですね。

 

 

世の中にはたくさんの節約本、貯金本、投資本が出ていますが

 

お金に対するネガティブ観念(ビリーフ)

思い込みを変えない限り

 

経済的豊かさを実現することは難しいなと感じています。

 

そして、才能を開花させるうえで

 

どんなお金のビリーフを持っているかはとても重要。

 

 

これらのインタビューで他にもいろんなことがわかったので

 

才能心理コースやセミナー、こちらのブログで、またお伝えしたいと思っています。

 

 

 

 

ブログやセミナーでご縁をいただいたみなさん

今年も一年本当にありがとうございました!

 

明年も何卒よろしくお願い申し上げます。