「3つの質問」に答えるポイントの中で、才能の源泉を見つけるためには、ポジティブ・ネガティブ、どちらも大切だとお伝えしました。
なぜならポジティブとネガティブは、コインの表と裏、だからです。
たとえば
・チャレンジ好きな人は、悩んでいる人や夢がない人に問題意識を持つ
・美しいものに興味がある人は、汚れていることが気になる
・優しさや丁寧さを大切にする人は、無愛想な対応が問題だと感じる
これらはまさに、興味の裏返し、そしてとても自然なことですよね。
才能を見つけるうえで、ネガティブもポジティブ、どちらも大切だという理由はここにあるのです。
また、同じように、感情と行動も表裏一体。
・その感情はどんな行動となって表れているのか?
・その行動のベースにはどんな感情があるのか?
このような問いかけも、才能の源泉を見つけるには効果的です。
感情を行動に移す、この回数をシンプルに増やしていくだけで、才能開花のスピードは加速します。
是非、日々の習慣に取り入れてみてください。
■3つの質問の詳細は「才能が9割 3つの質問であなたは目覚める」を参照してください
