〇〇をもつと人は自由に生きられる | 才能プロファイラー北端康良 オフィシャルブログ〜才能とお金と幸福の話〜

才能プロファイラー北端康良 オフィシャルブログ〜才能とお金と幸福の話〜

才能プロファイラー北端康良による才能とお金と幸福の話。

こんにちは、才能心理学協会の北端康良です。



以前、こちらの記事で「才能の源泉は感情である」とお伝えしました。



才能を活かすことができる人というのは

感情から生まれた「才能の源泉」を

維持し、高め続けることができる人です。



しかし、感情とは非常に移ろいやすいもの。



湧きあがってくる強い思いがあったとしても

周囲の反対や自信のなさをはねのけるほどの意志力がなければ

心が折れてしまうこともあります。



また、年頭に目標を決めたのに

日常に追われる中でその目標をすっかり忘れてしまった、

という経験がある人も多いでしょう。



では、どうすれば才能の源泉を保ち続けることができるのか?



それは、人生で最も大切にしたい感情を

「自分のコア・コンセプト」(判断基準)にしてみることです。



例えば「不自由はいやだ」という強い感情(才能の源泉)がある場合

その人にとって最も大切な価値は「自由」 



「自由につながるか否か」これがコア・コンセプトになるわけです。



強い感情をコア・コンセプトに変えることができれば

判断基準が明確になり、生きたい人生を選べるようになります。



あなたの中に眠っている才能の源泉

眠ったままにしておくのはあまりにももったいないこと。

是非、コア・コンセプトに変えてみてくださいね。