リーダーシップ心理学 その2 | 才能プロファイラー北端康良 オフィシャルブログ〜才能とお金と幸福の話〜

才能プロファイラー北端康良 オフィシャルブログ〜才能とお金と幸福の話〜

才能プロファイラー北端康良による才能とお金と幸福の話。

先週、カンブリア宮殿の出演者は、吉本興業の大﨑社長。



なんと、入社当時は、冴えないサラリーマンだったそう。



そんな大﨑氏が、なぜ社長になれたのか?



島田 紳助やダウンタウンが、インタビューに応えていましたが、
その理由の1つは、若手芸人が活躍できる舞台を作ったから。



「なんばグランド花月」という大舞台は、ベテラン芸人のための舞台。


そこに、若手・新人芸人が登場できるチャンスは少ない。



そこで、心斎橋二丁目劇場など、小さな舞台を作った。



活躍の場があれば、ファンがつく。




潜在的な何かをキャッチして、形にする力。




どんなリーダーでも、他人には見えない何かをキャッチして形に変える力を持っている。



普通の人が気付かないのに、あなたは気付くものと言えば、何でしょうか?