「能楽の魅力」から気づくこと | 大阪・豊中・北摂・花と和のたしなみ塾EDUCE(イデュース)

大阪・豊中・北摂・花と和のたしなみ塾EDUCE(イデュース)

日本の伝統芸能・能のすり足でぶれない私になります

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

フラワーデザインと大人の女性のたしなみ EDUCE 沖原です。

 

今日はたしなみ講座パート2 「能楽から知る模様と伝統色」についてお伝えしました。

前回は小さな生地しかご覧いただけませんでしたが、

今回は特別に兄から借りることができまして、実際に使っている装束をいくつか見ていただけました。

良く美術館に展示される能装束ですが、

洋服を買いに行くときと同じで、

ただ置いてあるだけだと、なんとも平面的ですが、

着ると動きが出て美しいです。

やはりこの迫力は舞台で見ていただきたい!!ですね。
また、近くイベントがありましたらご案内させていただきますね。

今日は、前回同様、模様のお話とカラーワークをしていただき

能装束を見ながら日本人の先人たちの想いを寄せた時間となりました。

ご参加いただきありがとうございました。

 

ご参加いただいた方とお話していくうちに

やはり・・・古典芸能の「ことだま」が出てきました。

「祈り」と「ことだま」。

これも能楽の魅力のひとつです。

 

「能楽の魅力」。

今の私だから伝えられることがあるかもと思い

今年に入って始めた3回シリーズ。

これからも色々と体現していただけるような

ものにしていきたいと思っています。

 

写真撮り忘れましたが、「今井」のお弁当と白味噌お味噌汁で

ランチいたしました。

また、美味しいおススメアイテムをご紹介していきますねー。

 

来月から「煎茶教室」も復活させます。

お茶とお菓子を楽しみにしてくださいね。

ご興味のある方はまずは体験教室からお待ちしています?

 

<5月の フラワーと和のたしなみ講座日程>

 5月1日(月) 11時から

       10日(水) アーティフィシャル 満席

       16日(火) 

       29日(月) 

 

<和のたしなみさろん>

     5月12日(金)「大人の女性のたしなみさろん・能楽の魅力パート3>

             花伝書

        13日(土) 煎茶教室  1時から

        18日(木) なでしこ塾 10時半から

<お問い合わせ、お申し込み>

   お申し込み、お問い合わせはこちら

https://ssl.form-mailer.jp/fms/406c1c3b455489