

若い美男美女ばかりでした。

竹の棒を使っての bamboo dance は竹を床に置いて
広げたり閉じたりするのですが、ダンサーは足を
挟まれないようにピョンピョン飛び上がります。
私は一番前の席に座っていたので一緒にステージで
やってみてと誘われました。

2列目にいたので見えませんが、足を挟まれることなく
飛べました。

楽器も昔ながらの物を使っていました。

竹のパーカッションですね。


ドラムのようですね。
最後は写真タイムでした。

Mis M さんも一枚パチリ。
ここマリマリ文化村で描いて貰ったTatoo は時間が経つと
こうなります。

henna という植物が原料の染料を使って描き、乾くと
自然に剥がれて赤茶色の色だけが残るという訳です。
私の腕にはまだしっかり残っていますよ。
1週間位で消えちゃうそうですが。