とらふぐとらふぐを食べて来ました。 柳家三語楼師匠の「フグ鍋」を思い出しながら頂きました。 てっさです。 関西ではフグ刺しのことをてっさと言うそうです。 皮刺しです。 ヒレ酒です。 てっちりとはフグ鍋のことです。 最初は骨付きの身を煮ます。 次に薄く切った身を煮ます。 フグを味わった後に野菜を入れます。 とらふぐの唐揚げ。 雑炊。 デザートは小倉アイスでした。 ヒレ酒があまりに美味しくて、ヒレを買って帰りました。 焙ってあるので直ぐ使えます。 お腹一杯になり、ほろ酔い気分で家路へ。 JUNさん、ご馳走さまぁ。