先ずはプログラムをどうぞ。
字が小さいので少し大きくしますね。
前座は恥ずかしながら、愛犬亭ミリアが務めさせていただきました。
日本語の小噺をひとつと、英語の小噺を2つやらせて戴きました。
皆様、聴いてくださってありがとう。
小せん師匠の演目は
「ちはやふる」
「ガーコン」
中入り後は
「ねずみ」 でした。
初めて落語を聴いた方、久し振りに聴いた方、いつも聴いている方、どなたも
大変喜んでくださり、本当にやって良かったぁ、と思いました。
これを機に寄席に行きたいという人も現れ、早速お連れし、落語の世界に引き
ずり込んじゃおうと企んでいます。
さて、お腹が減ったところでパーティの始まりです。
小せん師匠、お疲れ様でした。
おじゃべりに花が咲いてますね。
しっかり食べてね。
みんなの持ち寄りなのでテーブルから落っこちそうになるくらい、ご馳走が並び
ました。
遠くから来てくださってありがとう。
美味しい国分寺の地酒をありがとう。
全員写っていないけれど、こんな風にパーティは始まりました。
続きま~す。