オランダ・スキポール空港へ | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。

ブルージュ最終日の夕飯は、ちょっと奮発してオマール海老のレストランに行

きました。



エデュース・ブログ-887


エデュース・ブログ-875

中に入るとお魚が泳いでいる水槽があり、日本のお寿司屋さんみたいでした。



エデュース・ブログ-877

前菜です。



エデュース・ブログ-874

チェリーのビールにしました。



エデュース・ブログ-872

来た来た、お目当てのオマール海老が。



エデュース・ブログ-881

日本だと半身しか出てこないのが普通じゃない?


こちらはご覧の通りです。


プリップリで実に美味しかったのに加えてソースがまた大変結構でした。


美味しいパンと、例によってフライドポテトをたっぷり食べた後は、



エデュース・ブログ-883

デザートのブリュレです。



エデュース・ブログ-885

アイスクリームにはチョコレートをたっぷりかけて。



エデュース・ブログ-889

あ~美味しかった!


ベルギーには美味しいものが多くて、ほんとに来て良かった。



エデュース・ブログ-890

レース屋さんの前を通って、


さあ、ホテルに戻ってパッキングしなくちゃ。



エデュース・ブログ-464

こちらはブルージュではなくブリュッセルのホテルですが、宿泊客がワンこ連れ


でした。エレベーターの中でこのワンちゃんと一緒になりました。


リードをつけていなかったのでフロントの周りを自由に動き回っいたのには驚


きました。


ワンこOKのペンションではありません。ごく普通の観光客が利用するホテルな


のです。


さて、一夜明けていよいよ帰国です。



エデュース・ブログ-904

オランダ・スキポール空港はチューリップの花盛りでした。


とっても綺麗で素敵でした。



エデュース・ブログ-905

あっちにも、こっちにもチューリップが!


和みますね。


成田に到着すると、このワンちゃんが私の手荷物をクンクンしました。



エデュース・ブログ-906

皆様、もうお分かりですね。


オランダから飛んで来たのですものね。


ブログ読者の皆様は覚えていてくださっていると思いますが、オランダは


安楽死も同性婚もマリワナも合法ですから麻薬探知犬の出番なんですね。



こうしてこの春のオランダ・ベルギー旅行は無事終了しました。


時に別の記事が割り込んだりしながらの長丁場でしたが、長い間お付き合


いくださり、皆様ありがとうございました。