鼎泰豊の小龍包 | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。

今日も仕事で大学に行ってきました。


今回は正門から入りましたので雰囲気がまた異なります。



エデュース・ブログ-384

正門を出た所ですが、ここも大学の敷地です。



エデュース・ブログ-377

正門を通って大学構内に入ると小道が続きます。



エデュース・ブログ-380

構内のあちこちで見応えのあるお花見ができます。


さて、会議が予定より早く終わったので高島屋に注文しておいたものを受け取


りに行くことにしました。


お腹が減っていたので久しぶりに高島屋8階レストラン街のディン・タイ・フォン


に入りました。



エデュース・ブログ-386

ディン・タイ・フォンと言えば小龍包ですよね。


台湾の本店でも食べましたが、火傷しそうなほど熱々で美味しかったですね。



エデュース・ブログ-388

ランチのセットです。



エデュース・ブログ-387

えび麺もさっぱりしていて美味しかったぁ。


たっぷり入っているポットのウーロン茶も美味しかった。


ホッと一息ついて家路を急ぎました。