Maryに会いました。ほんとに、ん10年振りにと言っていいくらい音信不通でした。Maryの会いたい人リストの中に私も入っていて、写真に写っている方が私を探し出してくれました。
Maryは先月半ばから東北で被災者の為のボランティアに勤しみ、明後日アメリカに帰国します。3.11から1年以上経ちましたが、今もなおMaryのように海外からボランテァとして来日し、後片付けなどのきつい仕事をして下さっている方たちが大勢いらっしゃるとのことでした。
一緒に写っているのはかつてのMaryの生徒です。Maryはかつて英会話学校の先生でした。久しぶりにお二人にもお会いしました。
不思議なことがありました。ほんの数日前、探し物をしていて偶然Maryの写真があり、どうしてるのかなぁとは思ったものの、住所も知らず、ただ一瞬懐かしさを覚えただけでした。
そうしたら写真向かって右側のN子さんから電話がありMaryに会えたのでした。
今日はMaryから被災地のことも含めて多くのことを学びました。この写真からも伝わってくるでしょう?彼女はとっても明るくて陽気で元気がいい人です。今はアメリカの大学で英語を教えているそうです。Maryのような方達が日本のために力を貸してくれています。