「くそ!」っていう気もちだよ・・・「かわいそうなぞう」を読んで | よしだ教室 授業ダイアリー                                                   

よしだ教室 授業ダイアリー                                                   

授業で出会った子供達の言葉、表情、そして児童文学の紹介など、
小学生をお持ちのご家庭に情報を提供していきます。
また、子供達の社会環境や自然環境についても発信し、皆さんとご一緒に、子供達の生きていく時代を考えていきたいと思います。

よしだ教室 授業ダイアリー                                                     よしだ教室 授業ダイアリー                                                   


よしだ教室の2年生の4月の国語教材は「かわいそうなぞう」。

戦時中に餓死させられた3頭の象を描いた作品です。

命の大切さを「文学」で体験して欲しい、との思いがあります。

3回に分けて授業で扱いました。


「授業では、私の感情を押しつけてはならない」ということを前提にして、読みとらせるべき中心を、二つのことに絞っています。

一つは、象たちの客観描写。

そこから、象の悲惨な死をわかってもらいたいという願いがあります。

もう一つは、当時の象係の人達の様子。

我が子のようにして育てた象を、自らの手で死に追いやるしかなかった人達の気持ちを、どこまで感じとってもらえるだろうか、という思いがあります。

よしだ教室 授業ダイアリー                                                   

3回目の授業。

左の場面から、どこまで象係の人達の思いに迫れるだろうか・・・・・毎年のことですが、2年生にとっては決して軽くはない課題です。(授業では本文だけを読ませ、絵は見せていない)

キーは、「げんこつでつくえをたたいて、なきふしました」という文の理解です。


読みずらいとは思いますが、その時のやり取りを紹介します。(Tは私、Cは子供達を表す)




:この文の象係の人の動作を真似してみて下さい。

C全員:(両手で両目を押さえて泣く真似をする)

:「げんこつでつくえをたたいて」と書いてあるよ。

C1:あっ、そうかビックリマーク

(全員、片手で両目をぬぐいながら、片手で机をたたき始める)


C2:先生、「なきふしました」ってどういう意味ですかはてなマーク

:泣きながら伏したんだね。「ふせる」っていう言葉の意味は、わかるかな?

(子供達は、しばらく考えている様子)

C1:こういうことかなあはてなマーク

(そう言いながら、机の下に隠れる。地震の避難訓練を思い出したようだ)


:そうそう。ただ、このときは、ちょっと違うよ。「げんこつでつくえをたたいて、なきふしました」だよ。

C全員:(やっと、正しく動作を表現する)


:では、その時、象係の人はどんな気持ちだったと思いますか?

C3:悲しい・・・・かなあ・・・

C2:やっぱり、悲しいよ。


:悲しさだけだったら、げんこつで机をたたくかなあ?げんこつで机をたたいた時の気持ちだよ。

C1:わかったビックリマーク「くそ!」っていう気もちだ。

:そうだね。悔しいんだよね。

C全員:そうだ。そうだ。悔しいんだよビックリマーク


:じゃあ、どうして悲しいだけではなくて、悔しいんだろう?

C1:助けてあげれば良かった、って思ったんだと思うよ。でもね、助けたら、怒られちゃうでしょ。だからね・・・

助けてあげれば良かったんだけどね・・・・。


「文学」を通して想像するという限界はありますが、今年も、何とか象係の人達の辛さにまで、想いを馳せることができたように思えます。

2年生達が、象の死に悲しい思いをつのらせ、

2年生達が、象係の人達の姿に、命を育て関わっていくことの重さと、命を救い出すことのできなかった悔しさとを、少しでも感じることができたのなら、この作品を扱った私の責任も果たせたのではないか、と思えます。


児童文学で人間力を育てる よしだ教室

浦和会場のご案内


随時、無料体験受付中!

小1国語算数コース 毎週木曜日

小2国語算数コース 毎週月曜日

小3国語算数コース 毎週金曜日&土曜日

小3作文コース    毎週土曜日


連絡先 吉田雅人

℡090-2209-7673 ✉yoshida-m@ac.auone-net.jp