【カルテット幼児教室】8月第2金曜クラスを開催しました♪ | 知育玩具インストラクター よいおもちゃの与え方のメソッドで、日本中を幸せに

知育玩具インストラクター よいおもちゃの与え方のメソッドで、日本中を幸せに

一般社団法人 日本知育玩具協会 代表理事 藤田篤のブログです。

毎月大人気!の【カルテット幼児教室】   

ご好評いただき、満席での開講です!   

今月の、おもちゃのカリキュラムは 積木    

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇   

【 カルテット幼児教室 】 とは…  

 

  子どもの今に『じっくり』向き合う 子どもも お母さんも たのしい!幼児教室です♪ 

 

毎月1回、幼児教室に参加し、お子さんの成長を定点観測、

「時間をあけて、同じ場所で、観察をし続ける」ことで、日々の成長がはっきりと目に見えます。

 

 先生は、おもちゃ・絵本・わらべうたの専門家。

(社)日本知育玩具協会の認定資格「ベビートイ・インストラクター®・マイスター資格」を所有!

 

E.H.エリクソンのライフサイクル理論に基づく0・1歳児の発達段階を理解し、

よいおもちゃと絵本の与え方を伝えています。

  >>> 詳しくはコチラ(公式サイト)   

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇   

 

前半 : よちよちクラス   180810_yoji_kariya_y ▼ 参加者の声を少しご紹介します♪ 

K.Nさん 

他の子が歩いているのを見て歩こうとしたり、遊んでいるのを見て、同じおもちゃを取りに行ったり刺激になっていると思った。   

 

M.Hさん 

積木に興味を持っていてうれしい。遊び方を学びたくて教室に通い始めました、ゆっくり丁寧に教えてもらえるところが好きです。  

 

  O.Kさん 

家だとあまり興味がでなかった「でんしゃ」と「とらっく」の絵本を、じっと聞いているのを見て、絵本の読み方って大切だなと改めて感じた。   

 

M.Nさん 

たくさんの言葉、ステキなよびかけをしてあげたいと思いました。   

 

Y.Rさん 

途中でおっぱいが欲しくなってしまってぐずりましたが、先生の絵本を読む声が聞こえたようで、ぱっと先生のところへ近寄って行きました。 今日も楽しそうな姿が見れてうれしかったです   

 

K.Sさん 

今日はすこし眠そうでしたが、後半には元気になり、興味のあるものをさわってました   

 

—————————————————–   後半 : とことこクラス 

180810_yoji_kariya_t 

▼ 参加者の声を少しご紹介します♪ 

 

F.Mさん 

同じおもちゃで以前あそんでいた時よりも、遊び方がかわっていて子どもの成長を感じました。   

 

S.T

さん おもちゃの遊び方や、わらべたうたの再確認ができました。絵本をたくさん読んで言葉をたくわえれるようにしたいです   

 

K.Hさん

家にないおもちゃに集中して遊んでいる様子をみて、こういうものも好きなのかもしれないと新たな発見になった。   

 

Y.Kさん 

他のこどもに興味をしめす姿が見られてよかった。わらべうたや、おもちゃの与え方など家ですぐ実践できるところが好きです   

 

H.Yさん 

今まではあまり動かず静かでしたが、ようやくわらべうたに反応してくれたり、本を読む時に前に行って見るようになってくれて成長を感じました。   

 

S.Kさん 

今までは開始数分は泣いていたけど、今日はすぐに参加していて楽しそうでした   

 

K.Kさん 

わらべうたは、なかなかできないけど、やると楽しそうにしてくれるから家でもできるだけやりたいと思った。   

 

>>>>>>   

 

月に1度の定点観測を続けることで、お子さんの成長がぐっと目に見えてきます。   

発達にあわせた、おもちゃ・絵本・わらべうたで、お子さんの成長を見守っていきましょう。