我が家も新年度始まっています♡
長女はついに6年生、小学校ラストイヤー

ずっとやりたかった委員の委員長になったりと、張り切っています

ちょうどコロナの時期に入学して何もかも手探りだった1年生の頃がつい最近のことのように思えるのに、もう6年生だなんて…寂しすぎる

長女はまだまだ家族と一緒に何かをすることを喜んでくれるので、小学生最後の今年は昨年以上に長女と一緒に過ごす時間を大切にしたいです♡
お出かけももちろんですが、何気ない日常の時間もたくさん一緒に楽しみたいなぁ

しばらくバタバタが続きそうですが、少しずつ新生活に慣れていこう♡
ダイソーコラボに感激!
先日ダイソーに行ったら、角川まんがシリーズコラボの本がありました

↓これ!
すごくないですかっ?!笑
大人気の「のびーる国語」シリーズと「どっちが強い?!」シリーズのセレクト版です♡
我が家、「のびーる国語」シリーズは何冊か持っていますが、「どっちが強い?!」シリーズは読んだことがなくて。
気になるけど、娘たちの興味関心的に買うほどではないかなぁという感じだったので(失礼)、ダイソーで見つけて即カゴに入れました
↓「のびーる国語」の方の中身はこんな感じの白黒印刷!元祖の方は赤と白の印刷です𖤐
276語収録されていて、100円とは思えないボリュームです
のびーる国語シリーズは漫画が面白いのも嬉しいポイントですよね
↓「どっちが強い?!」シリーズは、なんとオールカラー
初めて読みましたが、いろんな知識が散りばめられていて良いですね〜
どっちが強いシリーズ、他のものも読んでみたくなりました
ダイソーの本といえば、すずき出版の「こどものくに」とのコラボもとても嬉しかったし、今回の角川コラボもすごい!
これからもいろんな出版社とコラボしてほしいです
↓先月発売の新刊も要注目♡
