皆さん、こんにちは。



今日は三重鈴鹿Mama Cafe。



名古屋からの移動。



それにしても15キロを超えるキャリーケース(重いスピーカーandマイク、パソコン2台、iPad andその他諸々)で移動していると、駅はバリアフリーがいかに少ないことに気付かされます。



車椅子の方は本当に大変だと思います。



特にローカルな駅はエスカレーター、エレベーターがないところもあり、キャリーケースを持って階段の上がり下がりがキツい。



インバウンドの外国人はどう感じているんだろう。



JR名古屋駅ですら改札口によってエレベーターやエスカレーターがないので、駅員さんにどこから入ったらいいか聞かずに間違えると大変。



まあ、お陰で上半身の筋トレしなくて済むけど。


 

さて、三重Mama Cafe、1名もキャセルなくフルで実施。


新しい方が4名で、楽しいひと時でした。





ランチマイムMama Cafeでしたが、美味しいんですここの食事。



お昼時はいっぱいですが、2階の個室を貸し切ってかいさい。



オーナーさんからも、また是非使って下さいと、有り難いお言葉も。



終了後、明後日配信のVoicyのイントロを初参加の方の声として収録しました。


皆さん、笑顔でお帰り頂けました!

 

 

明日は京都へ移動し、京都Mama Cafeです。


★ 音声配信Voicy「Mama Cafeラジオ」1349日連続配信中

 

1.6万人のリスナーさんがいる【子育て・教育Q&Aラジオ】です。日に日にリスナーさんの数が増えて続けており、たくさんの感想もいただきます。今、最もホットなVoicyです。

 

レギュラー放送は無料で聴くことができます。アプリをダウンロードしてお聴き下さい。 →こちら から

 

 

 

 

★Mama Cafeコミュニティ(オンラインサロン)

*月額が大きく下がり、参加しやすくなりました。Mama Cafeシリーズでは最もお得です。

 

「毎週日曜日メンバー限定の配信」「毎月豪華ゲストによるオフレコトーク」「子育てに限らず様々な人生相談も毎月実施」「地方Mama Cafeやイベントの先行受付」など、これだけあって月額1100円(税込)のみです。詳細・お申込み→こちら

 

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 

 

▼公式メールマガジン (無料:1日と15日の月2回配信)

「ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?」のメールマガジンをお送りしています。メルマガ限定の子育て・教育コラムや最新の教育情報、Mama Cafe、講演会の日程もお知らせしています。この機会に、是非ご登録ください。

ご登録はこちらから

 

▼LINE公式アカウント「ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?」(無料:1日、15日の月2回配信)

 

LINE公式アカウント登録の方限定で、Mama Cafe、中学生の勉強法などの講座の申し込みURLをこちらで配信しています。Mama Cafeや講座を受講されたい方は、LINEを登録してくださいね。

 

ご登録はこちらから