皆さん、こんにちは。


今日は、築地にある朝日新聞本社に来ています。 




ここでAERA with Kidsさんのインスタライブの撮影をします。



今、2023年冬号に掲載されていることもあって、そのテーマで。


これまで何回もやっていますが、今までは私は自宅からオンラインで入っていたので、対面での撮影は初めて。



確かコロナ禍になって始めたことだったと記憶しているので、スタッフさんと直接お会いするのは初めてになります。


さて、今日はこのお話です。



ネガティヴは蓋をするのではなくて、ポジティブにひっくり返す


ポジティブとネガティブがあったら、ポジティブの方がいい事と思われているので、ネガティブはやめなさいと言われる事があります。



つまり、蓋をしなさいということです。



一方で、ネガティブは出した方がいい、抑えるのはよくないという人もいます。



どちらも場面場面のケースでは間違ってないと思うけども、もう一つ別の考え方があります。



それが、ポジティブにひっくり返すということです。



「〇〇はしない」というマイナス的な表現よりも、「△△する」というプラスの表現にしてしまう事があります。



例えば



友達の悪口を言ったりする子に「人を傷つけない!」というよりも、「人が喜ぶ事をする」と伝えます。



禁止されるとますますやるようになってしまう子の場合は、この方法で変わることがあります。



このような日常の一コマにも「ネガティブには蓋をせず、ポジティブにひっくり返す」法則は使えます。



様々な局面で適用してみて下さい。