皆さん、こんにちは。

 

 

この数日、ブログがアップできませんでした。

 

 

というのも、群馬県の歌の合宿でほぼ缶詰状態で。全く余裕なしでした。

 

 

歌の合宿とは何か?

 

 

かれから14年前に、何人かのメンバーが集まり、「1曲でもカラオケで歌えるようになりたいよね」ということが始まり、徐々にメンバーが増えて約15人ほどのコーラスグループとなったのです。

 

 

私は第2回目に声をかけてもらってからのメンバーなので、ほぼ初期メンバーです。当時40歳ぐらい。最年少メンバーでした。

 

 

このバックコーラスグループは、もともとシンガーソングライターの大御所である小椋佳さんの親友が発起人ということもあり、小椋佳さんのコンサートにこれまで14年間で何度も出演させてもらいました。

 

 

NHKでも収録したり、NHKホールでも何度も出演させてもらうなど、考えられないラッキーなグループです。

 

 

そのグループは毎年夏から秋にかけて2泊3日の合宿に行きます。

 

 

メンバーの方の企業が所有している旅館で行います。研修棟もあり、そこでびっちりレッスンです。

 

 

 

 

旅館前には美しい庭園が。(群馬県のみなかみ町にある、誓湖荘)

 

 

食事は贅沢すぎるレベルで、この後も何品も。

 

 

 

昼の弁当はうなぎ。あまりの美味しさに驚く。

 

 

この旅館の隣には、有名な逆桜があり、上杉謙信とゆかりがある名所です。

 

 
食事と景色は最高、グループメンバーは最高、歌のレッスンも上達と、かなり充実した3日間でした。
 
 
あとは、11月のコンサートに向けて自主練で仕上げていきます。
 
 
詳しい面白い話しはまた、Mama Cafeのときにお話するかも。
 
 
「メンバーの一人ひとり個性的で味わいがある」と小椋佳さんのコメントですが、職業も違い、境遇も違い、でもそれぞれ険しい道のりを歩いてきたという味わい深さが本当にあります。
 
 
 
一言で表現すれば「人間性が素晴らしい方々ばかり」です。
 
 
ですから、居心地がとてもよく、年齢も感じさせない仲間なのです。
 
 
一部上場会社の創業会長や、社長、弁護士、日本でも著名な木工職人、世界的な投資家など、これだけを聞くと驚きますが、全くそのようなことを感じさせないほどに、安心できる空間が作られています。
 
 
でも、そこで聞く情報は驚くことが多く、勉強になりますね。
 
 
歌以外でも、たくさんの学びと癒やしがありました。
 
 
これからオンラインサロンやMama Cafeでちらちらお話するかもしれません。
 
 
(歌っているシーンなど合宿中の写真は膨大にありますが、公表できず(お見せできるような写真ではない)残念です)