皆さん、こんにちは。
 
9月1日になりました。今日は防災の日と同時に、100年前の関東大震災が発生した日。
 
私が子どもの頃、おばあちゃんから9歳の時に関東大震災を被災した経験について話を聞きました。
 
「今でも鮮明に覚えている」と当時70代のおばあちゃんは言っていたことをよく覚えています。
 
一定周期で大震災はやってくるので、防災をしっかりとやっておくということで、学校では毎年9月1日に避難訓練をやっていました。
 
私が大阪から横浜の学校に転校してきた小4のとき、驚いたのは防災頭巾が必須であったこと。普段はそれを学校の椅子に置いて座布団として使っていましたね。
 
それだけ教訓としてしっかり残っている関東大震災ですが、近年、南海トラフや東南海トラフでの大震災の発生確率が上がったという話を聞きました。
 
予測はできないけども、来ることを前提に準備しておくことは大切だと感じます。
 
何をしたらいいか?はネットにたくさん出ているので、その一部でもやっておくといいかと思います。
 
ということで、9月1日という日に、心を新たにさせてもらいました。
 
 
昨日、大阪Mama Cafeで7月に福島の「農業✖️教育イベント」に家族で参加してくれたママさんから、「子ども(兄妹)が石田先生に自主的に手紙を書きました」ということで折り紙と共に頂きました!
 
とても素晴らしい手紙に感動しました。こちらこそありがとう。