さて、では、ここからは時間もあまりないので(すんません。本当に試験期間

真っ最中なのであります。)面白かった植物をどんどん出していきますね。

これ、ちょっとわかりずらいけど、花の中央から奥までラッパ状になっていて、

その奥の奥に蜜線がある。これを知った進化論のダーウィンが、「きっと

この奥の奥の蜜を吸える生き物がいつか見つかるに違いない!」と予言した

のだそうだ。

右奥に、ラッパの元が見えるでしょ?赤丸で囲むね。ここに蜜がある。

その40年後、まさに、このランと共生関係にあるこんな口吻(ゼンマイ

仕掛けみたいなストロー状の口)を持ったスズメガが見つかった。

この花は、これではほかの昆虫に花粉を運んでもらえないだろうし、

このスズメガは、こんなに長い口吻だと、普通の花の蜜は吸えないだろう。

まさに「破れ鍋にとじ蓋」関係で進化し続けてきたのだ。どちらかが絶滅

したら、共倒れだろうけどね・・・・・

とんでなく巨大な「太すぎる幹」の木もすごかったね。

どのくらい太いか、カーテンで表していた。いったい何十畳分あるんだろう・・・・

世界一背の高い木もすごい。セコイアだね。30階建てのビルなみだ。

かと思うと、世界一小さな植物なんかも。

この、本当に小さな、小さな水草。「ミジンコウキクサ」。まるでただの緑の粉。粉茶と

間違えてしまいそう。


これが拡大模型。こんなに小さくても、ちゃんと植物やっているよね。花もちゃんとさいているし。

これは世界一でかい花。匂いは「悪臭」で、昆虫は「ハエ」をおびき寄せて花粉媒体としている

らしい。実際に匂いを嗅いでみたけど、やっぱり強烈。

                                            続く