いよいよ冬期講習が始まった!

でもその前に、せっかくのクリスマス(イブ)の日だから、生徒にちょっとごちそうを・・・・

恒例の「スペアリブのコーラ煮」である。

授業前に、塩コショウをしたスペアリブをちょっと炒めて表面を固めておく。

これはけっこうでかいフライパンだけど、ぎっしり表面を炒めたスペアリブを

敷き詰める。

で、ここにコーラをどぼどぼと。

煮込みながら、中に、醤油と酒とみりんを注ぐ。

あとは蓋をして、授業。授業の合間に時々、肉をひっくり返す。

1時間半くらい煮込んだら、コーラが飴状になり、良い匂いのたれになってくる。

教室中、すごい匂い。ヨダレがたれそう。さあ、火をとめて完成だ!

取り分けて、生徒に配った。口に入れるとほろほろ崩れる。

もう、みんなご機嫌さ!これは塊肉の威力だね。

 今度は何を作ろうか・・・・・・・・・