春分の日。午前中は小雨もあり、風はちょっと強かったけど、昼過ぎからは南風で

春を感じさせる暖かい日になった。

例年のことだけど、朝からお墓参りに明け暮れる。亡父や親せきが眠っている

駅前のお寺や、いっしょに町会の仕事をしていた町会長さんの北部の霊園とか、

南部にある若くして亡くなった卒塾生のお母さんの霊園とか・・・・

(最近、綺麗でひろい霊園が増えたよね。)

みんな見事に場所がばらけているので急がないと日が暮れてしまうのだった。

(まあ、車で回れる範囲に集中しているだけでも十分に助かるのではあるけどね)

 

けど、こんな暖かい、日差し柔らかい日なら故人をしのびながらのお墓参りも良いものだね。

 

北部の霊園の近くの大堀川にて。

もう、水も暖かくなって、カモもカメも出てきて日向ぼっこしているね。

ああ、良い日だね。