地獄の夏期講習中で、全然更新ができません。ごめんなさい。
でも、その合間をぬって、ちょっと手賀沼の花火大会などに・・・・・
(受験生のみなさん、ごめんなさい。)
夜7時からはじまるのだけど、午後6時にこの人だかり。みんな場所取りに
いっしょうけんめい。
私はというと、得意のアウトドア道具を駆使して、ご機嫌な空間を確保したので
あった。大きめのアウトドアチェアーにどっかと腰を下ろし、「ビールに寿司」
というベストチョイスで臨んだのであった。
さあ、はじまった!まだ空は薄明るいが、それもまた一興。
ダークブルーの空の花火。これから急激に暗い夜空に変わって行く。
しばし手賀沼花火、ご鑑賞ください。
パープルの円周がいいね。
これは、「水上花火」だそうで、久しぶりに打ち上げたそうです。
艶やかすぎる「赤」
このシンメトリックな美しさはすごいよね。
ああ、花火はやっぱり近くで見るに限るね。腹に「ずずん」と来るのが
たまらない。ああ、今年も良い花火大会だった。来年もまたきっと来よう。