ああ、やっと、やっと冬期講習が終わりました。今年の冬期講習はきつかった。ほぼ常に満席なうえ、採点をお願いしていた先生が、都合で半分しか来られなかったのだ。
超緊張状態で採点しているとき「ああ、こんな状態が一カ月とか続いたら、きっとヤバい状態になるんだろうなぁ。『過労死』とかもありうるかも。」とか、思ってしまいました。
さて、それも今日で終わり。今日は最後の打ち上げです。
で、今日は「胡麻豆乳鍋」 肉は「イベリコ豚」でございます。見ての通り、肉大量です。
こんなのすぐになくなるから、繰り返し作るのでございます。
で、午後2時、鍋はほぼ空っぽになり、みんな解散で家路についたのでした。
これでやっと本当に、冬期講習は終了です。
昼寝でもしたかったのですが、明日は天気は下り坂。
晴れている今日のうちに、近場の手賀沼なんぞにチャリで。
近場に自然があると、本当にいいっす。
ここで、双眼鏡で野鳥やら、景色やらをいろいろ眺めていると心癒される
のでございます。
ああ日が沈む。
夕靄の沼畔
ああ、しばらくボーっとしてしまいました。今日は帰って早めに寝よう。