宿の朝ご飯。いつもは朝はヨーグルトだけだから、こんなに食べる
のは久しぶり!どれもとっても美味しいぞ。
さあ、出発!気さくな中居さんが、見送りをしてくれた。ここら辺のおばちゃんは
みんな気さくだ。
早戸駅。昨日とはうってかわってまるで墨絵みたいだ。
駅からこんな景色って、本当にすごいね。
さあ、電車がやってきた!そう、今日は只見線を反対方向、つまり日本海に向かう事
にしたのだった。
しかし、ご存知の方もいるだろうけど、只見線は、2011年の豪雨で鉄橋が流され、今も
不通のところがあるのである。それがこの先なのだ。そしてそこは、「バス」による振替運行
をしているのです。まあ、それも旅のうちさ。ほとんどガラガラな只見線。
いつも先頭車両に行ってしまいます。
そして、ここからがだんだん豪雪地帯に入っていくのだ。景色最高。
ビール飲みまくりです。
で、会津川口駅に到着。
ここから、不通なのであった。
で、振替バスが駅前に。
いやいや、これは満席。下手をすると補助席を出さなければならないほど
混んでいる。みんないったいどっから来たのだ。
ここから只見駅までバスで一時間半近く走る。そして、只見駅から、また
只見線が通じていて、小出駅まで向かうのだ。
さあ、只見駅だ。
ここで、駅から5分ほど歩いたところにコンビニ見っけ。デイリーだったけど
こんなところにもコンビニがあるのでちょっとびっくり。で、ビールとつまみ補給。
ホームはこんな感じ。
これが小出に向かう列車。さあ、出発だぁ~!
続く