朝6時には起きて、7時半ごろ柏駅を出発!こんな早起き、正月の初日の出ぶり。
で、北千住で、東武線の鬼怒103号に乗って、と・・・・あれ?✕?✕ってなんだ?
切符売り場のお兄ちゃんに、「鬼怒103号に乗りたいんですけど」と言ったら
「はいはい。ちょっと待ってくださいね。」と・・・・・しば~らくたってから
「売り切れで~す!」
「あの~自由席でもいいんですけど。」
「全席指定で~す!」
おいおい、宿はもう予約してしまっているぞ。只見線は一日2本しかないから、
後の電車では間に合わない可能性が・・・・・・
こうなったらJRだ。JRで行くぞ!すぐに北千住の緑の窓口に駆け込むのだった。
「新幹線、新幹線使っていいから、只見線の早戸に今日中につきたいんです!」
「う~ん、今日は本当に混んでいて・・・あった、一枚だけ、一枚だけ指定席が空いている!」
そして、とうとう、私は幸運のゴールド切符を手に入れたのだった。本当に最後の一枚だったらしい・・・・座席は1番。これって、後ろから埋まっていくのね・・・・・・・
しかし、東北新幹線は上野発。それも2時間くらい待ち時間がある。お腹もすいた。
で、駅そば。わかめソバに卵のトッピング。いや、月見そばにわかめのトッピングと言ってもいいか・・・・まあ、そこそこ美味しいぞ。
で、お上りさんの気持ちで上野駅ぶらぶら。だって2時間近くあるし。
おお、いつもの常磐線が上方に!
これが有名な「アパホテル」か。社長は目立ちたがりだなぁ。
新幹線のホームに行くと・・・連結部分の電気接続パーツが昔のSFチックで素敵。
で、とうとう、新幹線に乗車。
さあ、やっと、僕の旅が始まったのだった!
つづく