さあ、関宿城だ。
あれ?いつもの昼飯は?と思いませんでした?
いや、実は、今日は少し変わったものを食べたいと、関宿城に隣接する
「けやき茶屋」で食事をしようと猛烈腹減らし状態でチャリこいできたのです。
さあ、「けやき食堂」だ!飯を食うぞ!
あれ?いつもの昼飯は?と思いませんでした?
いや、実は、今日は少し変わったものを食べたいと、関宿城に隣接する
「けやき茶屋」で食事をしようと猛烈腹減らし状態でチャリこいできたのです。
さあ、「けやき食堂」だ!飯を食うぞ!
うううう、腹減った。もう2時ですが、マジで腹減りました。
あたりを見渡すもめし食う所1つなし。現地人と思われる方に
「この辺りで食事を取れる場所はありませんか?」と聞いてやっと
たどりついた、「ふくとみ飯店」。ああ、まさに昔懐かしい「食堂」だぁ。
なんと、家族なのかバイトなのか、可愛らしい女子高生の給仕がでてきた。
「お勧めは、なんでしょうか?」と聞いたらハキハキと「ふくとみセットです!」と
間髪をいれずに答えたので、それを頼んだ。
これが「ふくとみセット」850円。給食チックなアルミのトレーが泣かせる。昭和の
香りが立ち込める。いや、懐かしい味といい、雰囲気といい、
なかなか良かったですよ。
頭上をみると・・・・たぶんこれ「ハナミズキ」の実だろうなぁ。
一青窈の歌で有名だけど、こんなに綺麗な「赤い実」をつける
ことを知っている人はどれだけいるのだろう。
この日本の美しい四季の風景が、それこそ百年も千年も続いて
欲しいものであるなぁ。(実はハナミズキはアメリカ原産ですが)
で、関宿城の公園。いつものように寝床を作る。爆睡。
夕暮れの江戸川橋梁。電車の窓の明かりの中に、家路に向かう
たくさんの人々が居るのだろうなぁ。
夕闇。ああ、まだまだ車までは遠いぞ。けど、今日も良い一日だったね。