ふ~ やっとブログが今日に追いついた・・・・・・
で、今日は梅雨の晴れ間の快晴!
いつも思いつきで急ではあるが、久しぶりに子供たちに屋上で
星でも見せてやろう、と思った。
そうね、土星はまだぎりぎり旬だから、土星にしよう。金星木星は大接近
しているけど高度が低いから、望遠鏡で見ても見栄えが悪いしね。
(高度が低いと、気流の影響を受けやすくなり、望遠鏡の高倍率には
耐えられなくなりがちなのだ。)

で、本日夕方、そろばん教室の生徒や、塾の生徒に一声かけた。
「今日は、夜8時に、屋上で土星を見せてあげる。来たい子は
おいで!」

さて、夜8時。いったい何人来たのだろう。親子そろってゆうに20人以上は
居たような気がする。そこにどういうわけか、卒業生も来ているぞ。
「祭りだ!祭りだ!」という子供たちの声が聞こえてきた。ここに、授業を受けて
いた一般の中学生が登ってきた。
屋上はそこが抜けそうに満杯になった・・・・・
土星観測1
こんな感じで観望したのだった。どんな小さな子供も、そして親御さんも
土星の輪を見ると歓声を上げてくれたのだった。

子供たちは、いつかこの日のことを思い出してくれるかなぁ。

土星観測2