取引させてもらっている教材会社から電話が来た。
「あの~20日の火曜日は松戸で教材展示会とセミナーがある
んですけど・・・、手紙見てません?」
う~ん、忙しいと、あんまり見なかったりしてこういうことしょっちゅうです。
で、松戸まで出かけてセミナーを聞く。うんうん、ためになった。

で、帰り。おや?足が駅に向かないぞ?あれ?足が勝手に・・・・・・
江戸川の土手に来てしまったのであった。

土手に上がる
いつも入る土手の入り口よりずっと川下なのだが、江戸川は江戸川である。
ああ、青空いいなぁ。

景色
江戸川の魚。ほとんど見ている気がするなあ。釣りはやらないけど。

魚
持参のコーヒーでまったり。

マグカップ
おお、なにやら工場が・・・・・

工場
腹が減って、土手を下りて、「やまだうどん」で「チャーハン&餃子」を
食べる。う~ん、このチャーハンは、いまいちであった・・・・・
まあ、やまだうどんで味の事をとやかく言うのはなんなのだが。
スープもよく攪拌されていないのか、上部と下部でかなり味の濃さが
違うのであった・・・・・どうして、いつもやまだうどんで「?」と思うのに、
しばらくすると勝手に足が向いてしまうのだろうか。むー。まるで催眠術
にでもかかっているようだ。

チャーハン&餃子
おお、はるか向こうに、いつもの煙突がみえる。水平線、一番右側
です。いつもの道につながる。

景色
さて、そろそろ帰らないと授業に間に合わなくなるぞっと。
どこの駅から帰ろう。流山鉄道に乗ろうとも思ったが、
武蔵野線の「南流山」から入ろう。
で、駅前。面白い居酒屋発見。自分のキャラクターイラストを
どうどうと看板にできるのはさすがだ。いつか来てみたいなぁ。

すえこ

居酒屋

さあ、授業だ!