今日(9日)は、塾仲間の勉強会。
本当に塾の仲間たちは勉強熱心だ。今回は春日部で
1時半から5時半まで4時間、徹底的に話し合った。
今日の話し合いのほとんどは、英語教育先進国、韓国に視察に
いった仲間の報告とそれに付随して英語の学力の上げ方が一つ。
もう一つは国語専門塾として名をはせている今回の主催塾の
今までの塾経営と今後の展望、そして国語学習についての話だった。
両者の話とも、今回は、学力向上についてかなりのウェートを占めた
中身の濃い話し合いだった。これが単に「成績の上げ方」ではないところが
すごいのだ。「短期的に成績を上げることは難しい事では
ない。大事なのは本当の学力を上げれこと。学力がつけば
おのずと成績はついてくる。」という考え方。
こんな熱い連中と語り合っていると、日本の未来は明るい、
とか本気で思ってしまう。
で、その後は恒例の飲みにケーションでございました。
おいし~
本当に塾の仲間たちは勉強熱心だ。今回は春日部で
1時半から5時半まで4時間、徹底的に話し合った。
今日の話し合いのほとんどは、英語教育先進国、韓国に視察に
いった仲間の報告とそれに付随して英語の学力の上げ方が一つ。
もう一つは国語専門塾として名をはせている今回の主催塾の
今までの塾経営と今後の展望、そして国語学習についての話だった。
両者の話とも、今回は、学力向上についてかなりのウェートを占めた
中身の濃い話し合いだった。これが単に「成績の上げ方」ではないところが
すごいのだ。「短期的に成績を上げることは難しい事では
ない。大事なのは本当の学力を上げれこと。学力がつけば
おのずと成績はついてくる。」という考え方。
こんな熱い連中と語り合っていると、日本の未来は明るい、
とか本気で思ってしまう。
で、その後は恒例の飲みにケーションでございました。
おいし~