僕は塾の勉強会「エペの会」というところに入ってます。
みんなで塾経営全般について学習する会でございます。
その勉強会がありました。持ち回りで各塾が会場になります。
今回は千葉の塾の雄、石研プロダクティブ様。
僕のところのようなええ加減弱小塾と違って、生徒が90人を超す
本格塾です。いつも生徒が教室から溢れている状態。
で、関東近辺、時には東海方面からも塾人がやってきます。
今回もいろんな議題が上がりました。特に生徒の英語の成績の
あげ方については議論百出と言う感じ。生徒の成績向上につい
ては、本当に熱心な先生ばっかりで、僕など恥じ入ってしまいます。
勉強会は午後1時から始まり、5時半まで。あっという間でした。
で、この後はフランス料理店貸し切りで、フルコース。
場末の飲み屋にベストマッチングの私など、身の置き所がない
です。けど、食事もワインも最高でございました。
みんなで塾経営全般について学習する会でございます。
その勉強会がありました。持ち回りで各塾が会場になります。
今回は千葉の塾の雄、石研プロダクティブ様。
僕のところのようなええ加減弱小塾と違って、生徒が90人を超す
本格塾です。いつも生徒が教室から溢れている状態。

で、関東近辺、時には東海方面からも塾人がやってきます。
今回もいろんな議題が上がりました。特に生徒の英語の成績の
あげ方については議論百出と言う感じ。生徒の成績向上につい
ては、本当に熱心な先生ばっかりで、僕など恥じ入ってしまいます。
勉強会は午後1時から始まり、5時半まで。あっという間でした。
で、この後はフランス料理店貸し切りで、フルコース。

場末の飲み屋にベストマッチングの私など、身の置き所がない
です。けど、食事もワインも最高でございました。
