迷うな~。 | 江戸の杓子丸

江戸の杓子丸

化け猫 杓子丸の大江戸見廻覚書



こないだの3月3日は、仕事場の猫の一周忌だった。
あっという間だったな。


ちょっと忘れてしまっていたし。
その半年後、子猫が3匹来たせいもあるけど(笑)



もう少しで東日本大震災から3年ですね。

早ぇ~な~。


ひっさびさに復興庁のHPに行ってみた。



日本において観測史上最大規模の地震、世界的にも1900年意向4番目の規模の地震。

それでも4番目なんだ。


発生日時 平成23年3月11日 14時46分。


震度7(青森県三八上北・下北などでは震度5)


人的被害 

死者      15、884名
行方不明    2、640名
負傷者      6、150名
震災関連死   2、916名


建築物被害
全壊     126、631戸
半壊     272、653戸
一部破損  743、492戸


仮設住宅入居者数は102、650人(平成25年10月)


平成25年12月末の値では、避難所にいる避難者数は0人。





被災3県における社会増減率は沿岸市町村においても震災前の水準に戻りつつあるそうだ。

(人口増減には2つの要因があり、ひとつは出生と死亡による自然増減、もうひとつは移民や引越に伴う転出と転入による社会増減。)





災害廃棄物処理の状況


災害廃棄物 撤去率 97%  処理・処分 91%

津波堆積物 撤去率 94%  処理・処分 82%


福島県の一部地域を除き、平成26年3月末までに処理可能な見込み。





 

公共インフラの復旧・復興状況


進捗率は

河川対策 99%完了

水道・下水道施設 89%~97%終了

災害廃棄物の処理 91%終了



交通網


整備率は

道路 37%終了

鉄道 89%終了

港湾 77%終了


漁港が37%終了とやや低い。



復旧工事完了の割合


海岸対策 14%

海岸防災林の再生 14%


復興住宅(公営住宅)の整備に着手した割合は61%ながら、完了は2%


まちづくり(防災集団移転)は100%の同意を得、64%の着工、5%完了


土地区画整理は94%事業化の段階に達しているが、完了は0%。


医療施設や学校等は93%以上が復旧完了。


産業の復旧・復興状況(アンケート)


震災直前水準以上に売り上げが回復しているという割合


建築業       66、0%
運送業       42、3%
水産・食品加工業  14、0%
卸小売・サービス業 30、6%





農地の復旧状況


6県(青森・岩手・宮城・副島・茨城・千葉)の津波被災農地で、営農再開可能となったのは62%。
(被災3県の水稲作付面積は、震災前の94%まで回復)




福島県の状況


福島県全体の避難者数 約14、2万人。
(県外への避難者数 約5、1万人)


避難指示区域等からの避難者数 約10、2万人。



除染進捗状況


対象11市町村のうち、10市町村で除染計画を策定、1市で除染計画に基づく除染が終了。





田村市は、除染作業 終了(H25.6 )


楢葉町(東京電力福島第二原子力発電所の1号機 - 4号機が立地する)は77%以上。
河内村、83%~100%。




平成26年度復興特会概算決定額 3、6兆円(平成25年度補正予算とあわせ4、2兆円)だそう。

多いのか少ないのかわかんない。


全く手がつけられないトコと、除染が終わり帰郷できるトコと格差が広がっていってるんだろうなぁ。



明日は我が身だからな~。

電池とかチェックしておかないと。



デアゴスティーニから「ジャッキー・チェンDVDコレクション 」なるとんでもなく魅力的なのが出てる。


どうしよっかな~。

ほとんど持ってるんだけど・・・、う~む(笑)


持ってないのだけ買ってみればいいんだけど、どうせなら揃えたい・・・。




ジヨンちゃん、何やってんのかなぁ~。