すみません…なぜか公開済記事を保存してしまったので再公開です。 まーったくの同文。 誤植も改めぬままです🙇🏻‍♀️💦💦💦

 

 🫡ただいま戻りました🤗


 って、どこかへ行ってたの?


 行ったり、来たり、観たり 

 

 

 ご無沙汰しておりましたっ!

 

 その間も、お立ち寄り下さり有難うございました🤗✨✨✨


 で、勝手に 

  

 “帰ってきた“西遊記” はじめま〜す。

  

 千穐楽から3週間経ってます😵‍💫💦

 

 猫のスケジュールが混み混みなだけではなくて、 イチイチ面白くて、なかなか記しせなくって🙆🏻‍♀️

 いつもより!さらに増して!長文です。 

 

 目薬をご用意の上、ご覧くださいませ… 

 っと、わざわざ、そうする程の代物ではないですが、本当に長文過ぎるので、ご注意くださいませ🙇🏻‍♀️

 

 

 西遊記は 歌舞伎作品ではありませんが 屋号 松嶋屋、片岡愛之助さんと

 

 奥様の女優 藤原紀香さん 


 なぜだか  『ほな』 が共通ワード。

 

 どうしてなのかは、わからないですが、たまに 開く それぞれ、お二方のブログに 『ほな』を 目にしている様な気がします。 

 

 そぉーそぉー この“西遊記”でも

 御夫婦、仲睦まじく ご共  (協) 演でしたよー  藤原紀香さんの事も以前より好きになりました💕 

 

 ほな🤗ほんまに 

      始めますね😌✨✨

 

  

 こんにちは☀

 2月になりましたね✨(←って1月30日位に入力していた文章が続きます⬇)


 年明け明けから 恒例の親族顔合わせと共に別途ご挨拶まわりと、

 劇場行脚かの様に歌舞伎、西遊記の他、演劇、ほぼ演芸 にもお邪魔しましたね🤗 そして諸々お手伝いなどもありまして

 

 師走より忙しくこの1月を終えました。

 想うことはございますが────

 

 

 張り切って参りましょう🙂 


 

 西遊記の千穐楽や、新国立劇場の初春歌舞伎公演の流れからお伝えしたかった事が途中でしたね。


 先に申してもおきますが、千穐楽もメチャメチャ 楽しかったですよー💕💕💕


 西遊記は過去、日本テレビさん、フジテレビさんで制作放映されました。

 

 日本テレビ 

 日本テレビ開局25周年記念として放映

 ・1978年 堺 正章さん

 ・1979年(西遊記Ⅱ) 堺 正章さん主演


 ・1993年 本木雅弘さん主演(単回放送)

 ・1994年 唐沢寿明さん主演

 

 

 フジテレビ 

 2006年  香取慎吾さん主演


 



    昭和中期生まれの猫は

 昭和の日本テレビさん 初回版を基準に今回の令和版 日本テレビ開局70周年記念舞台 “西遊記” のお話をすすめます。

 

 日本テレビ 1978年版 西遊記放映時の猫は小学三年生でした。

 

 毎週日曜日 お稽古から急いで帰宅して20時からの放映を楽しみにしてまして、翌日はリンクサイドで 仲良しの男の子達と 西遊記のお話でワイワイおしゃべりしていました🤭 

 

 それを聞いていた周りの男の子は 我こそはと、言わんばかりに

 堺正章さん扮する悟空の様に二本指を口元でスライドさせて、筋斗雲を呼び寄せ、飛び乗り、何一つ景色は変わらないのに、額に手を添え遠くを見渡す仕草をしていましたね🤭 


 一人が始めると『違うよ こうだょ』とか🤭🤭🤭 

 気づけば、みんな悟空になってました🤭 

 そのうち、『◯クンは沙悟浄だよ』などと始まる。 

 

 スター・ウォーズの時も誰がルークだ、ハン・ソロだ、ダース・ベイダーだのと、やり合ってました。

 

 猫はその一部始終を見ておりますので、男子って…🤭🤭🤭

 

 

 でも そういった、成りきりヒーローごっこって、大切ですよね☺️

 

 戦隊者の前───

 月光仮面? 赤影? ライオン丸? ゴールデンバット? サスケ? カムイ? まさかの鞍馬天狗?

 


 で、昭和の日テレさんの 猪八戒は  ゴレンジャーでいうところの 黄レンジャー。

 

 黃レンジャーといえば 三輪車にカレーにおデブ  ←黄色から連想するもの?なんなのか… 黄色い帽子から幼稚さ?三輪車? カレーを食べ過ぎるからおデブなのでしょうけれど、 黄のイメージをおデブ路線へと導きましたよね?

 

 ゴレンジャーによって、黄色はおデブさんの色刷り込み。

 

 真っ赤に燃え盛る正義の赤レンジャーや、クールな青レンジャー 愛・愛しみの心優しい桃レンジャーや 緑と動物を愛する緑レンジャーが 皆スマート。

 

 何故 黄レンジャーは 食いしん坊おデブという 落とし所カラーになったのか…  って、なんの お話なのでしょうかね🙆🏻‍♀️


 あ、そうそう、男子のゴッコ遊びキャラ紛争でしたね🤗

 

 男子は 陰口ではなく面と向かって、 『オマエなんか 猪八戒でも勿体ない』と言い合いながら仲良し🤭  いいですねん😊

 

 今回の西遊記も そんな 小学生男子児童の他愛のない あれや、これやの  

 ワチャワチャ した感じも 母性本能を コチョコチョされた方も少なくないはず😊💕💕💕


 

 して、三の線がお決まり気味の猪八戒ですが、

 今回の 日本テレビ開局70周年記念舞台“西遊記”では 猪八戒が 三の線キャラというよりも──── 

  

 なんだか…  んー 😆😆😆

 

 三蔵一行が全員が 愛すべきギャグキャラで大変面白い仕上がりでした。

 

 小池徹平さん扮する三蔵法師は

 どこか甘えん坊さんで、ちょぴりグズりやさんで、寝っ転がってイモムシの様にクネクネとしながら、ジラし女子如く 『ダメダメぇ、だってぇ お腹が空いているのだものぉ〜』と動けなってしまいます🤭🤭🤭 修行・見習いとはいえ、法師を名乗っていらっしゃるのに😁俗っぽいですよね🤭🤭🤭

 ですが、すんごい一面も隠していらして…←映像演出も素晴しかったですが、小池さんの三蔵法師は異質にすんごい🤭

 さらに千穐楽では ん!🫢 おたのしみに。

 

 

 あぁ! そうそう!今回のお舞台版、西遊記は、キャスト全体的に集団美形。

 美形揃いでギャグ満載なので、より意表を突かれるのも相まってより面白みを増していました🤭🤭🤭

 

 なんていっても、我らの将軍さま、松平健さんが天上界では丑🐃… 白牛で存在してらして、しかも 登場時は、はめ込み映像でご登場してからの、牛魔王ですから、健さまほどの大スターを

 お顔はめ込み画像からです、もうビックリですゎ…おいで爆笑

 

✨どぉ〜れ〜    

   ✨どぉ〜れ〜

 

✨マ・ツ・ケ・ン・サンだ⬇✨
美形すぎる 白牛さん💕
後に 牛魔王さまになられます🙂
 

 

 このはめ込み映像、ライブなんですって🙂 



 松平健さんの他にも、孫悟空役の片愛之助さん、玉龍役の村井良大さんも

 はめ込み活用なさる場がございましたが、やはり、ライブ映像でご出演 

 

 

 ─ 顔ハメライブ ─

 オメガトライブみたいですね🤗意味ないですけど😅

 舞台袖に合成映像用のお部屋というか、スペースがあって合成映像用のパネルにお顔をはめ込み、表舞台の役者とやり取りをなさっているそうです。

  

 あの ✨👘松平健さん👘✨が、顔ハメですよ、 皆様!


 

 そうそう ここで 何より先にお伝えすべき事! 千穐楽後の記事であり、

 猫が目にしたお話のだけではなく、

 本編とは別に リアル演者さま方々のトークをも交えて お伝えできますのは! 

 先だっても記しております終演後のスペシ ャルトークショーも 拝見できましたので、そちらも お伝えいたします。

 

 あ、スペシャルトークショーと申しますのは、 公演期間中間の数日(東京・明治座では11,14,18,21日の4日)終演後に、スペシャルトークショーを催さしてくださいまして、猫ファミリーはその中の1日に肖れまして、西遊記の別の角度も楽しませていただきました😆😆😆

愛之助さんのブログより
 猫ファミリーが出向いた日のスペシャルトークショーはこちらの三蔵法師御一行様方の日でした。

 

 お写真左から

 玉龍・・・・・村井良大さん

 三蔵法師・・・小池徹平さん

 孫悟空・・・・片岡愛之助さん

 猪八戒・・・・戸次重幸さん

 沙悟浄・・・・加藤和樹さん

 


 彼等は皆、松平健さんをお慕いしていらして、松平健さんの舞台、作品に対する取り組む姿勢に感銘と敬意を抱かれていらっしゃるのが、お話なさるトーンと表情からヒシヒシと伝わり

 そして、愛していらっしゃる。

 

 彼等のお話によりますと、

 松平健さんは、 とてもオチャメな方だという事も敬愛こめてお話くださいました✨✨✨✨

 

 そう!この 顔ハメ映像の件


 松平さんのご登場は幕開けから暫くしてからのご登場なのですが、松平さんはいつでも、幕開け前のかなり早くからスタンバイなさっているそうな。

 どれくらい早いかと申しますと、開演間近 冒頭に登場する演者が舞台袖に集まる頃には、なんと松平さんは このはめ込み既にハマって待っていらっしゃるとかで、つまり、松平さんは はめ込まった状態でいらっしゃる ところに、

皆様はご挨拶しているそうです。 

 

 想像してみてくださいな😅

 あの!松平健さん 御殿様が 映像合成用の緑色の顔ハメパネルにお顔をはめ込まれた状態と─────

 

 御殿様に交代、交代、ご挨拶する民達の姿を───  

 そんなに早くから、お辛くないのか、心配なさっている一方、脱帽である旨を5人其々が語られていらっしゃいました。

 

 そう、そのお背中───

 後に記しますが、この西遊記、ストーリー主要格にも、アクロバットチームにもかなりの人数で若手器用されていましたので、強いず、語らずそこに留まる松平さんのお背中から 何かを汲める感性の若者のが一人でも多くいたらいいなぁ…

 と、思ったりします。

 

 今の 健さまの 早めの…早すぎる(?)

 スタンバイ 呼吸を整え集中するのに 纏う “気”を整えるにも必要なお時間と解釈し、白牛から牛魔王のドラマを反芻するお時間の様な気がしているので、猫も何かのおりに、健さまのご様子からイメージした“気を纏う”の所要時間を真似する事でしょう。 

 


⬇愛之助さんの他、アクロバットチームの一部の方々

 愛之助さんのブログより
『分身の 悟空ちゃんたち』『分身 可愛いです』と、記されてました😌
 
このお写真、嬉しいでしょうね。
親孝行だゎ… 

 子役の親は我が子を必死にステージにあげたがるのに、子が大人になってからの親は、何をやっているんだか…って子の行く末を心配なさってるケースが多い気がしますから…

 

 分身ちゃん達がいらしても、愛之助さんは 替え玉ではなく、ご自身もガンガン飛ばれていらっしゃいます。

 

 こんなにもアナログな たたみ折れ線くっきりの お手持ちタイプの筋斗雲も有れば、映像で世界の果てまで一飛び の筋斗雲もある。 おそらく人力で、ぴゅ~ っと引っ張る筋斗雲もあったりで、 必要な時に、必要な演出で グイグイと 西遊記ワールドへ引き込まれていきます🤣🤣🤣
 


 そして昭和の日本テレビさんの西遊記と異なり今回の 猪八戒は、三の線ではなく、戸次重幸さん。 

 三の線感の無い格好いい猪八戒…かと思いきや、チーム・ナックスのお一人、戸次重幸さんは、きりりとした二枚目✨な・の・に 🤭🤭🤭 すっとぼけキャラ

   

 そうそう チーム・ナックスさんといえば、絶妙な間と笑いにチーム・ナックス特有の流儀を感じる全員北海道のご出身のアーティストチーム。

 彼等は夫々単体でもご活躍。その活躍の場はお舞台にとどまらず、テレビ、映画、ラジオでもご活躍なさっていらっしゃいますが、やはり ライブなお舞台で放つ才能はより凄まじいものを感じます✨✨✨✨

 

 戸次さん その才能と 他のキャストさんと共に 大いに この西遊記を盛り上げられました🤣🤣🤣✨✨✨

 


 その他のキャストの 

 沙悟浄役の 加藤和樹さん 

 玉竜役の  村井良大さんと 

 戸次さんの御三方も


 70公演の中で 偉業を成し遂げてます。 ⬇こちらが その御三方さまです。


 作品上演中の お舞台にて、彼等の御三方に委ねられた “自由”という お時間を 委ねられ─── 丸投げ?!

 

しーっ🤫

🫢


  “自由” と台本にあったそうで、御三方のフリートークTIMEっぽい箇所は 確かに そして 明らかに ありました🤣🤣🤣 以下、この御三方のフリートークをか“自由時間”と記します。

 



 終演後スペシャルトークショーにて愛之助さんは 彼等を讃えられ、御三方の自由時間は 内容も日によって違うことと、御三方のやり取りを楽しみに、次の場のお支度に入られていらっしゃる事等も お話しくださいました。 

 座頭の愛ある言葉 うるうるします🥹 愛之助さんて、芸名でしょうに、

 名は体を表す… この“愛”文字通りの

 方なのですね。  すれ違ってしまった愛もあるでしょうけれど、 なんですかねぇ… ポーズではなく、 ちゃんと、その人、その人と向かい合っていらっしゃるのを 強く感じます✨✨✨

 

 他者を計算で引き立てているわけでもなく、自然と 他者の素晴しいところを

 率直に “凄い” と感心なさっているご様子ですし、


 きっと この事をこちらが申したところで、

 猫の想像では

 引き立てるなんてとんでもない、僕が引き立てなくても耀いていらっしゃるので、僕が引きたるだなんて、おそれ多いです。 ほんとに とんでもないです。 勘弁してくださいよ😌


 と 一歩下がられる事でしょう。 

 

 なーんてね🙆🏻‍♀️ 実際は鬱陶しいくらいすんごーく 恩着せがましい方だったりして???? 

 

 ウソですウソです

   

 猫は愛之助さんの事、なーんにも知りません🙇🏻‍♀️💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦

 ブログにしたって、最近、パやっとチラ見した程度。あとはトピからほーんの時々。  猫は現在、著名人のブログで欠かさず拝読するのは、坂上忍さんのブログだけなので…え、 聞いてない?



 愛之助さんのブログお写真勝手に拝借しちゃってるし😖 ひぃー💦💦💦

 ごめんなさい💦 昭和の足渦巻きぴゅ~ダッシュ💨💨💨

 

 で、でもね、愛之助さんだからラブリンという愛称なのも分かるけれど、本当にラブリン💘👼🏻なのねぇ〜って、つくづく思う様になりました。 

 

 傲らず、圧しつけず、敬愛をもっていらっしゃる。  その様なお人柄が伺える方 血にも及ぶ濃さで松嶋屋を伝えていかれるお一人に成られていらっしゃるのを感じます😌✨✨✨

  

 

 それでは 愛之助さん 推しの

 その自由なお時間が、何故に彼等⬇に委ねられたのかといえば🤭🤭🤭



 これは 委ねられた⬇御三方が 



 

 え、この三人の画像シツコイ? 

 いや、彼等の濃さを表現しているつもりです😆😆😆

 

 その自由時間に まま 溢されるのですが  某かの “準備中” 時間で🆗が出るまで 喋り続けている と───この部分は 公演回数が、進むに連れ、あからさまに 『🆗の、様ですね、そろそろ もどりますかぁ』と。本筋へお芝居を戻される位、自由なトークを展開なされてました🤣🤣🤣

 

さぁー千穐楽記事ですから、

 この御三方が…


 もー えぇっちゅーの ですよね🙆🏻‍♀️

 はい、この御三方がですね、

 

 大阪、博多、名古屋、東京への旅路のスタート 皮切り 大阪公演の初日の この自由にですね オシモネタ を披露したそうで

👂🏻✋🏻

ナニぃ?



そう この 御三方がですよ😄

 

初の自由時間で オシモネタ😆

 で、演出の 堤  幸彦さんから『シモネタは…』と、STOP🫷がかかったそうです

🤣

堤さん───かなり自由発想の方かと思われますが、ご遠慮頂きたいという 


 で、どの様なオシモネタかと言えば、分からずじまいでした🤭 

 え? 

 気になる? 気になりますよねぇー

 でも、お蔵入りしてしまってますからねぇ…

 

  と、思いきや?

 

  

 千穐楽、いつもの流れからの 御三方の自由時間がやって参りました。え、聞けちゃうの?🤔

  あの禁断のオシモネタでしょうか?!



 玉竜は 地上での姿は三蔵法師さまを乗せる白馬のお姿!


 この玉龍(村井さん)、地上界では白馬の為、射手座・マーキュリーの様に両腕以外に、前・後足の4足お持ち。
 これが、また自他共にイジりどころ・ボケドコロ満載!
 宣材の扮装は鬣は黒で、キツめに映ってますが、実際のお舞台での扮装は 白の扮装の様子のおとり、大らかな 大変伸びやかなお人柄の様子。 
 制作・公演発表 記者会見会場にて
 
 玉龍さんのこの御御足は、自由時間に於いて、
 猪八戒・沙悟浄からのツッコみドコロ満載であり御本人様のボケドコロ満載の大変便利なアイテムとして 活用なさっていらっしゃいました。

 あ、そうそう、玉龍は語尾に 『やんす』
 猪八戒は メチャメチャ強いけれど、軽く北海道・福島弁を操りまったり系、沙悟浄も メチャメチャ強えぇのにオネエ っぽい そして三蔵法師は柳に風事なきをえる度に『なぁ〜むぅ(南無)🙏🏻』そです

 在りし日  玉龍 御本人様の後方にあるべきはずのこの御御足を 唐突にご自身の真横にズラシ 肘掛けの様に寛ぎ語りを続け 猪八戒、沙悟浄共に、テンポ良く 『サイドテーブルだ!』『そんな使い方していいの?』『そもそも 血が通ってない』等等、誰か一人何かをすると、矢継早に面白い会話が飛び交います🤣🤣🤣
 
 打てば響く鼓の様。とりわけ よく響く鼓。 
 
 ともあれ、70公演、その自由時間を面白おかしく埋めるにも 面白いはずです。 ユニークなセンスに溺れる事なく、御三方で毎回ちゃんと打ち合わせをなさっている様でして、気付けばお休憩のお時間も御三方で打ち合わせを続けていて、お休憩になっていないそうだとか。
 
 コメディアンこそ 繊細で
 事細かな事にまで気づく…
 
 古くは権力者の下に太鼓持ちとは別枠に存在する道化もそう。
 
 本当に人を喜ばせたり、楽しませたりする人々の共通の資質からの行動と常々想います。
 
 彼等も ただのから騒ぎ・馬鹿騒ぎではありませんでした🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
 
 以前、このブログで、政治家の文字、慣用句間違いの多さを取り上げたた際、
 いくら馬鹿な猫でも───
 “違和感”は 抱くか、覚えるかで、“感じる”は変。 まさに頭痛が痛い、腹痛が痛む と同じとか
 “最初”は 最も先 を意味するので
 『一番最初』は重複している事くらい猫だって知っていますよ。 と、記してました。
 
 偶然にも 彼らも、同じ内容を盛り込んでました😊 
 
 
 とにかく 彼らはコメディアンでもないのに、全70公演、喋り、笑わせ、喜ばせ、間と場をつなぎ切りました🤗 御当地ネタもありました😌 
 

 当ブログの 西遊記関連の記事に、まま記しております  “ワイヤープレイ”がありますよね。  

 

 そもそも大柄のお衣装の

 牛魔王の松平健さん、

鉄扇公主の中山美穂さんのワイヤー死闘に 悟空、鎮元子、金角銀角、どちらだったか 立て続けに ワイヤープレイがあるので、スタンバイも大変。

 あ、Uber Eatsではなく “兎場胃通” さんもさんも 空飛ぶ勢いでデリバリー頑張ってらしゃいました🤭🤭🤭

 

 それは そうですですよね😅

 かなり高所まで吊り上げられる、命懸け作業。

 施すチームは 一つのミス、手抜かりも赦されない 念には念を入れ 70公演、飛び続け、上げ続けなければならない 裏では とんでもない緊張が走っている中で、 彼等役者さんを お芝居が続けられる状態で お舞台へ送り出さなければならない訳で…  

 これは 双方の信頼関係がないと成立しないでしょう。

 

 演者側の裁量と、技術側の裁量とで 

 本当に、本当に 自然に飛び、飛ぶ事が自然体に映る。 これを 70公演成功させた 西遊記One Team お見事でございました✨✨✨

 

 そう! この自由時間を繋ぎきった彼等にしても 命懸けなのを 猫は知っています。  

 

 役者というのは、星の数程存在して、

ちょっとした加減で、いとも簡単に抹消されてしまう存在。  とても不安定なところにやっと立っています。それは大御所さんにしても その緊張感はあるのです。 

 

 テンションキープや、盛り上げるトークって、失言による過失が生じやすい。

 

 失言─── 東京2020オリンピックの演出家や、曲、出演者 直前に “不適切な〜により” 差し換えになりましたよね。  お笑い芸人時代のネタの中でのツッコみに、 世界的な大罪による悲劇を 勢いだけで放った軽率さが明るみになり、日本人の笑いのセンス、教養のなさ、世界的に問われましたよね。

 

 つい、勢いで… 

 哀しきお調子者の思慮のなさ 

 

 猫も過分にありますので、本当に注意が必要あります😅

 

 深い意味も無くノリで妙ちきりんな事を、調子良く発してしまって、自らどん底へ落ちていく…  


 地を這いながら、どれ程後悔しても間にあわない… ←この時必要なのは後悔ではなく猛省なのに、後悔ばかりしていると、似たような失敗を繰り返してしまう。悪循環。

 大切なのは後悔ではなく、猛省。 ←最近になってから理解しました😭 

 

 今回のこの自由時間を委ねられた御三方、無事、繋ぎきります。スゴイことですよね。  お舞台の上での事は 誰も護れない中、御三方は やり遂げられたのですから、 お笑い芸人さんではないのに(お笑い芸人さんも大変ですよね)盛り上げフリートークを任される 本当に よくやり遂げられましたよね😖✨✨


 大千穐楽では あの終演後スペシャルトークショーで少し触れたあの件のお話。

 そう 

 “我々のこの自由時間、『シモネタ』大阪ではドッカン ドッカン🤣🤣🤣 受けたそうですが、演出の堤さんから NGが発せられた” と切り出しながら、何が、ダメだったのか という流れから、結局、そのダメなシモネタを こう言う内容だったからダメだった という お話で

 結局 禁断のシモネタを 公開 敢行した 御三方😆😆😆 


 ちょっと嫌な言い回しですが、 正直、お舞台って、 上がってしまえば、 もう やった者勝ちになりますからね😆😆😆

 して、堤さんも笑って下さる度量はもともとお持ちでしょうし、西遊記という作品上、NGだったのでしょうし───

 彼等との信頼関係の上で敢行可能になっていたと想います🤭🤭🤭 


 そのおシモネタ🤭🤭🤭

 気になりますでしょう🤭🤭🤭

 

 猫からダイレクトにそのやり取りを記しても、構いませんが、彼等のユニークさは、まんま記しても お伝えしきれませんので🤭🤭🤭

 

 なんとしましょうかねぇ🤔

 

 

 孫悟空にはお釈迦様から、三蔵法師様経由で授けられた、頭の輪っか  “緊箍児(キンコジ)” ってご存知ですよね😊

 

 悟空を懲らしめる、あの輪っか。

 

 そして───

 

 あの三蔵法師様も 生身にお変わりなく、そして男性でいらっしゃる。

 

 なんとなく どの様なお話だか、おわかりますかねぇ… 悟空は 頭に。

 

 三蔵法師様には────きっと…

 

 で、三蔵法師様は悟空を懲らしめる時のキンコジを締める呪文がございます。

『キンコーゥ📿🫷🏻… キンコーゥ📿🫷🏻』

 

 で、三蔵法師様の時は───

 と、声変わりが遅めの中学生の様なお話でやいの やいの してました🤗

 

 果たして ソコに アレを装着させられていたかは、モチロン謎のまま🫢

 

 あらっ猫ったら ハシタナイ🙆🏻‍♀️

 

 しかし、通常の公演ならば、そろそろ本筋にお話を戻すお時間は優に超えてます…  が、御三方は 自由時間を続けられてました🤭🤭🤭

 

 ご存知の通り、役者はカットやOKが出るまで、お芝居を勝手に止めてはイケマセン。 けれど あまりに 放置に今度はその後の流れ・上演時間都合も気になって来てもいるはず。


 御三方は少しづつ、落ち着かない素振りを露わにしはじめ、お舞台上下の袖を気にし始め『いつもより ながくねぇーか?』と互いに キョロキョロ

 御三方は朗らかに『準備は🆗?』

袖から 陽気にOK!🤗

✨御三方さま

 70回もの自由時間

お疲れ様でございました✨

 


さ、おまたせ致しました、小池徹平さんファンの皆様 この三蔵法師様のスゴイところ…といえば!


 先ほどの 緊箍児、 悟空の愛之助さんの頭に装備されているワケですが、 この操作をするのは、勿論小池三蔵法師さま。

 

 操作だなんておいで爆笑 愛之助さんが、苦しがった演技するだけぢゃ

  ナイんです😳

 本当に 小池三蔵法師様が 

『キンコーゥ📿🫷🏻… キンコーゥ📿🫷🏻』って、思っいっきり、あからさまに 当時は存在しないエアコンのリモコンの様な物を愛之助さんの頭に向けていらして🤣🤣🤣

 懲らしめて居る時は 眩い白に輝くのです。

 

 して スペシャルアフタートークショーからの情報。

 

 このリモコンと 緊箍児の接触がイマイチだそうで、全くの無反応の日もあったりだそうで、

 

 そして 愛之助さんには 光っているのか、いないのかは オデコの上の方に装着されている為、見えていないそうです。 

 LEDですから、例の黄緑の 発色で切り替え可能な様子

 

 そこで、小池さんの 念の入れ方(リモコンを間近でグイグイ)で点灯していない事を察して、懲らしめられている事をより強調したりと、お二人の機転で乗り切るご苦労もあるそうです😅

 

 

 そして 天竺をめざす 三蔵法師は 

 

 平和を叶えるであろう有り難い経典を受け取ることばかり思い願い精進しておます✨✨✨✨

  

 そんな三蔵法師… 

 

 歌唱力、ウィーン少年合唱団か、リベラか、小池徹平さんか! 

 

 というくらい、伸びやかに歌われいらして、雲の上でお昼寝をしているかの様な または 黄昏時に穏やかなさざ波に 照り返す黄金色のキラメキを眺めている様な… はたまた 5月の柔らかな日差しの中、そよ風に当たりながら、マーガレットで恋占をしているかの様な───


 なんとも言えない 優しいひと時 お歌のお時間がございました✨

 

 そして、大千穐楽の 三蔵法師さまは、いつもの三蔵法師様とはひと味も、ふた味も違いました🤭

   

 いつも皆を見守っているのが三蔵法師様。 そして族の攻撃からは皆から守られている三蔵法師さま。  そして、守られているばかりではなく、終盤には、ブチギレ巻抱えしの一面をみせる 三蔵法師様。 

『かかってこいや』 状態の三蔵法師さま

 

 そして! 大千穐楽の 三蔵法師様は そのブチギレ 巻き返しの場は 

 いつもよりも より 激しく 

族に なんと 事もあろうに 法師を名乗る身でありながら 中指を立てて果敢に立ち向かって行きました。

 

 いつもの 御三方は 慌ててその指を覆い隠しながら 『モザイク!』『モザイク!』と 最強・三蔵法師様の指先を隠し 暴走を食い止めてましたが 三蔵法師さまは 大暴れ メチャメチャ 強ぇ💪🏻💪🏻💪🏻

 

 彼等、御三方は 『助けいらないぢゃん😅』

  

 すったもんだ すったもんだ💨💨💨

右から

 金角・・・・・・・藤本隆宏

 銀角・・・・・・山口馬木也

 

 金閣 銀閣は 羅刹女の芭蕉扇に 煽られ飛ばされ なぜか650年頃の日本に。

 

 そこは藤原京の建設現場。

しかも現場に藤原鎌足が居る🤭🤭🤭 

 

 なぜ西遊記に鎌足🤣🤣🤣

 

 ちゃんと 鎌足。 ちゃんと笏を持って🤣🤣🤣 

 西遊記の お衣装のカートに この鎌足のお衣装が有るのを想像しただけでもおかしくて、脚本のマキノノゾミさんの

 脳と世界を見てみたくなりました🤗

 

 

 あぁ そーでした、そーでした!

 西遊記に、なんでか鎌足を演じられたのは SET=スーパー・エキセントリック・シアター所属の野添義弘さん  たまらない間を放つ役者さん🙂✨✨✨

 

 SET 劇団ならでわの 本番中、あえて鋭い観客視点でツッコミを入れ、それがボケになる これは職人級の技。

 間とテンポを少しでも間違えるとスベるどころか、誰にも届かず一人ボヤいただけ自爆で葬られるだけ。 腕が無ければ出来ません。 して鎌足は、客席に独り置き去りにされる等のながれから、益々お約束事でありながら、難易度は高められてますが、ちゃんと 旨味に替えられ バッチリ 沸かせて 退場なされてました😌✨✨✨

 

 しかも こう申したらなんですが、

 オジサマなのに、可愛らしさ、お茶目さがあって…  澤瀉屋の市川猿弥さんの様に、きっと とってもロマンティストな気がします😌✨✨✨

  


 牛魔王と羅刹女は夫婦。 是空国(ぜくうこく)という、望みはなんでも叶う国を建国していました。  叶っているかの様な望み…実は… ←長くなるので割愛いたします。


是空国 毎朝 国家を唄うの儀?

 

 して猪八戒は 『そんな 何でも叶うだなんて…』 と 半信半疑。 牛魔王にモノは試しと促され  『中華丼、餃子付きで』というと、 あの!四角く黒いバックパック Uber Eats ならぬ兎場胃通』

 ウバイツーが 現れ上⬆画像 “兎場胃通”配達員、飛んでいるのがご確認頂けますでしょうか🤭) 中華丼に餃子を渡される。 続いて沙悟浄が 『なんでもかなうのかな』と、言えば 『勿論』と牛魔王。

 

 沙悟浄は食べ物ではなく 『金の延べ棒✨』と。 するとまた兎場胃通』が現れ、それを手渡す…  はしゃぐに一行に三蔵法師は 一喝しますが、 

 そんな所にまたまた兎場胃通』が現れ 三蔵法師に、天竺で受け取るはずの あの 世界が平和になる経典がバックパックから取り出される  一同に『望んだんだ🤣🤣🤣』と突っ込まれるわ、悟空は慌てて 『コレはダメだよ』と経典都共に兎場胃通配達員を押し返します。


 勿論、三蔵法師もそれはならぬと、自分の弱さを恥じつつも 是空国滞在中、しばしばこの 邪念と闘うのですが… 

 先ほどは、配達員と経典を押し返した悟空もそのうちに、 皆が平和になるなら、天竺へ行かずともうけとってしまえば?と 促したりもします。
 
 邪念と闘いながらも、その経典を開いてしまいます。

  そこで ある事に気づきます。

 

 ここでの映像との演出は素晴らしく

 映像と役者の内面が一致します。

 三蔵法師のこれまでの学びと、本来の三蔵法師の姿へリンクし、法師が法師である事でお話がグンとせ前進します。

 映像が時の流れと、生の役者の内面がリンクするだなんて とても見事な表現でした。

 この演出はとても有効で、猫はこの先も忘れる事はないでしょう。

 

 如何でしょうか、格好いいし、楽しいし、素晴しいし、こんな猫の拙い 文章からでも、 やっぱりご覧になれば良かったと想われた方、多いのでは?

 

 映像と舞台の融合

✨日本テレビ開局70周年 万歳🙌✨

  

 ご覧になられれば良かったのにぃ 

   あーぁあ、残念ですねぇ〜

 

 もう 大千穐楽後ですからぁ〜

 


🤪


 札幌での公演は無かったのですが、上映会があったそうな… ならば、公開用映像があるという事ですよね🤔って、ことは! 

 

 日本テレビの大看板番組 24時間テレビとか、なんとかで、70周年のメモリアル放送になって欲しいゎー 

 あ、これは、猫ね 観たくていってるのではありません⬇ あ、観たいのもありますけれど、チャリティーを盾に こじつけにするつもりは毛頭ありませんよ。


 年末年始、この西遊記カンパニーは 元旦、名古屋の御園座のカーテンコール中に 同じく 地震に遭われてます。 演者の皆様は 東京公演にあたりまして、インタビューや、トークショーでも 必ず、令和六年能登半島地震、被災地の事に触れられ、想いを馳せ、『今、我々に出来ること』 と、お話をなされてました。  は地球を救う

 

 そうそう!

 藤原紀香さん 映像でのご共演でして

 釈迦如来を演じられていた事は別の記事で記してますよね。 その藤原紀香さん20年以上前(ということは、お若い頃)から、NPO法人 “スマイルプリーズ”を立ち上げられ “世界子供基金” アフガニスタン アンガー村に学校をお建てになられていますし、現在も支援活動をお続けになられてます。

  


 牛魔王・松平健さんの殺陣の素晴らしさやかっこよさ、ワイヤープレイやらは別の記事に記してますので 今回はお休みします。

 羅刹女・中山美穂さんもワイヤープレイやら、高翠蘭・柳  美稀さんの可愛らしさやらも記してますね🤗


 そうそう 彼等三大仙

右から
鹿力大仙・・・・・押田    岳
羊力大仙・・・・・桜庭大翔
虎力大仙・・・・・小宮璃央
 
 お休憩時間の終盤に彼等は この西遊記公演のオフィシャルグッズのプロモーションをなさってました🤭🤭🤭
 
 戦隊モノの オープニングさながら迫力のある “我ら三大仙”的な曲
 幕前で歌いアピりました🤭🤭🤭
 
 して、何方かの事務所の若手タレントさん? 俳優見習い兼、付き人?マネージャーさん? も 客席を廻り グッズ販売をなさって下さってました😌
 
 なんか アットホームで和みました😌
  
 演者の層が分厚すぎて、記しきれません。 
 
 猫は何日も 何日も この記事をイジり、幾度も幾度も “明治座・西遊記”で画像検索をし、何枚も 何枚も 舞台画像を拝見しては、恋しくて、恋しくて…
 
 そして西遊記ロス FFX歌舞伎ロス同様、長引きそうです。
 
 さぁ もう いい加減、公開しなければなりませんね。 
 
 あと もう少しだけ お付き合いください🤗
 
 今回のエピソードを解決して 天竺へ向かう 三蔵法師一行 
 
 その悟空の前に再び現れる お釈迦様。
 大千穐楽でのお釈迦様は
 これからも、ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…っと が いつもよりも、さらに長くーーーーーーーーーーっと 見守っている事と、もはやお釈迦様ではなく
『帰るコールは忘れずに』と夫婦の会話も盛り込まれた演出となり、幕を降ろしました✨
 
 
 映像との融合ですので、演者 クレジットが表示されている 珍しいカーテンコールでした😌✨✨✨
 
 して、昭和テレビ版 西遊記の竜王 のオヒョイさんこと、藤村俊二さんのお声にもほんのり近い 神田伯山さんがナレーションをお勤めに成られました。
 
 幅広い世代の演者さん方、どの世代の方方々も第一線級 トップクラスがゾロリ勢揃い。 贅沢な 贅沢な
 今 チャレンジ出来る事全てをやり遂げられた 西遊記カンパニー 
 
 異常なほどの過密スケジュールの片岡愛之助座長、本当に、本当に
 お疲れ様でございました👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
 いま、こうしている時も もう 大阪松竹座で ご公演中でいらっしゃいます。
 現在、明治座では 奥様の 藤原紀香さんが “メイジ・ザ・キャッツアイ”公演中です。 えーっと、ハインツの四女の猫としては、嬉しい限り✨
 猫は観にゆくのでしょうか🤗
 
 え、四女の猫の方が歳上? 気付いちゃいましたか…🙆🏻‍♀️ 時は明治だから、猫の方がずーっと年下ですよ🤭🤭🤭
 
 
 互いに そして ご多忙極まるお二人。

 この画像は藤原さんのブログからですが、愛之助さんのブログにも別のアングルから “妻の帯” かでアップなされていたかと。 愛ですねぇ😌💕
 
 夫婦であっても ちょっとした気遣いをする事で棘も出にくく まあるい(丸い)関係になる気がします。
 
 なんだかねぇ… 
 
 すてきぢぁ〜ありませんかぁ💕💕💕
 
🪷
 働き者の孫悟空さん
✨紀香お釈迦様のお膝で
  ゆっくりと 
   おやすみになれると良いですね😌
     

 さぁ 大千穐楽 天竺?に到着?
 
 なんと!若手積極大量採用もあってのことなのか、ご出演の皆様全員から一言コメントご挨拶がありました。 
 愛之助さんのはからいでしょうかねぇ🤔

 こんなに大勢さまの… 本当に全員でしたよ。
 アクロバット皆様 勿論 あの兎場胃通のお兄さんも、みーんなみーんな。
  
 皆と言えば、そうそう、三蔵法師ご一行が、今回立ち寄った各国の 皇子様方々の事は一切、触れませんでしたが、こちらもどちら様も イケメンさんで  
 
 もー なんでしょうねぇ こんなにも 整った方々がゾロゾロゾロ…
 しかも 皆様 歌も ダンスも アクションも… 本当に平均的に水準が上がっているので 切磋琢磨も激しすぎて摺り切れそうな倍率でしょうけれど、この先々も頑張ってクオリティー高い物を世に送り出してくださいね〜🤗 って、どこに向かって言っているやら🤭🤭🤭

 そして 人力スタッフさん 映像スタッフさん 携われたすべてのスタッフさんと、ご家族様にも 深い敬意からの
 拍手を今一度 送りたいです👏🏻👏🏻👏🏻
👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
 
 ✨素敵な作品をありがとうございました✨
 今一度、日本テレビ開局70周年と、記念舞台  “ 西遊記 ”  70回公演千穐楽 
 
✨おめでとうございました✨
 
 
 皆様も メチャメチャ珍文章にお付き合い下さり、誠に有難うございます✨
    
 あぁ 本当に 終わってしまう…
  
 この記事を公開したら…
  猫の西遊記も おわってしまう
 
 
 
  うーうん、 ご覧になられなかった方々へ 少しだけでも… ヘンテコ文章だけど… この記事 いってらっしゃい!
 
 公開します。
 
 ✨本日もお立ち寄りくださり
       有難うございました✨



  
 
時々明治座のあしあと