一週間ぶりの更新ですね。 


 今晩は✨

 

 皆様、お元気にお過ごしですよね😌✨✨✨ 


  

 

 さて、気候も不安定ですが、

 

 当ブログは ポンコツブログなだけに

 

 様々な 超常現象が ままございます。

  

 その一つ まず 毎度申しますが

 テーマ・タグ無しで、 更新もしておりませんのに、 ここ数日間、ご訪問者様数、アクセス数がまた伸びております😅

 

 

 そして ご新規フォロワーは “全て拒否する” 設定のままですが、またもや増えている これもまた超常現象??? 謎設定も相変わらず🤭🤭🤭

 

 で、一週間、猫は何をしていたのかといえば、いつもとは、異なる劇場へ

 

 毎日、毎日、毎日、毎日、チケットが入手できる限り通いました。

 

 勿論 台風の日も 

 

 

 まー 一週間通った劇場は 

 とぉーいぃ とぉーいぃ

 

 え? 福岡 博多?

 

 いいえ 違います


 はいっ! 團十郎さん公演情報をお求めの方々、ここでお別れでございます🙋🏻‍♀️

 

 一週間、毎日覗きにいらしてくださってらした方々、すみません🙇🏻‍♀️

 

 

 

 團十郎さんのファンの方でいらっしゃるのに、 團十郎さん以外の記事にも“いいね”くださる 🩵さま 有り難うございます。  そのお気持ちが嬉しいです✨✨✨  ご体調が安定していらっしゃいますように💐✨✨✨


 今回も團十郎さんの公演のお話ではないのですみません。

 

   

 では、猫はどちらの劇場へ通ってはいたのでしょうか─────

 

  

 天変地異

 本当に、本当に時の流れをガッツリ感じる事と、 50年の時が流れているとも思えないほど耀き続けているもの───


 いったい 今が いつの時代なのか さっぱり 判らなく なった

 不思議な一週間でした。


 

 猫のだ~いすきな💕

      だーいすきな💕

 

 女優さんの主演チケットを頂きました✨✨✨


 

 大好きな女優さんなのに

 その公演がある事はこのチケットを頂戴するまで 存じませんでした。

 

  え? 誰ですか、『猫のいう“大好きぃ💕💕”  なんて そんな程度だょ』『大好きとかいってたって、 にわかファンと大して変りゃしないレベルだよ』と、仰る方は!

 

 ある意味 ちょっと 正解かも🤭🤭🤭


 あ、いえ いえ 本当に 大好きなのですが、

 

 猫の出入りする主だった劇場ではなかったのもあって、チケットを受け取った時も「ん? え、この公演? え、どちらの劇場で??? え? チェックもれ?  ん? ん? 」

 

 


 あの… そのぉ…  猫は… 猫は… 

 

 言い訳になってしまいますが


 ⬇何度も同じ事を記してすみません。
 芸能人が出入りする家に生まれ育ったので、芸能人の芸能人とて、生身の人であり、 日常はそう違いは無いと目の当たりにしていたからかも知れませんが、
 
 スケジ猫自身ュールも そう念入りにはチェックをしないのです。 
 出待ちも 追っかけも 
 
 レコード、CD時代何度も 何度も
 何度も 聞き飽きる事もなく、次のハマり曲が浮上するまでは 何度でも聴き入っていたとしても、コンサートやライブまでは出向かないとか…
 
 舞台は同じ演目であろうが、何度でも、何度でも連日 昼夜同演目であろうが連日 通し出通うほどでも 出待ちはしない。 
 
 知人を介して 会わせてもらうことは可能な状況ではございますが、
 
 先方様は猫をご存知ないワケでも、それなのに、ファンだからという理由だけで引っ張り出されてしまうなんて…なんだかね。
 
 これといって、我が家に出入りしていた歌手の方々かご不満をもらしていたワケではありません。

 猫は 頼んでもいないのに、我が家には出入りのない売れっ子さんに『会わせて下さるって』と、 アイドル歌手に会わせて頂いた際に、その方々が ひょこんと 連れてこられて仔猫だったころの猫を前にどうしたら良いのか やや戸惑っているを目の当たりにしつつ
 ⬇こう思ってました。
 
 子供ながらに “困ってますよねー ワタシも会わせてって頼んだ訳では無いのです。 ゴメンサイ” って、しばしば 想っていました。

 大人の事情。 当時の業界で若くして売れっ子になった父。 その若さで、たいていの物は手に入る状況にあるのは誰もが承知している。
 そうなると、大人は次に何をするかといえば、その子供が喜ぶ事へとシフトする。

 よって、猫は猫へプレゼントをされているのではなく、父へのご機嫌伺いの副産物を受け取る状況である空気を理解していました。 

 子供なのに、その社交辞令の塊に 無用、不要の一切を言わず、全く興味がなくても それを悟られない様に、笑顔で厚く御礼を述べていました。
 
 まだあの時代は 子供は子供らしくのびのびとしているのが当たり前の時代に、猫はそういう子供でした。

 なにが言いたいかと言えば、子供時にちゃんと子供をした子供はちゃんと大人に成り、
 
 子供時に大人の様な忖度までしていると、社会的な成長は却って早くに止まってしまう。 大人に成りきれないガキっぽさがいつまでも付きまとっている気がします。

 今の子供達の多くは、当時の猫の様に大人の事情を察して生きている気がします。  このお話は 新シリーズ “令和版 猫の目”にて。 
 
 あ、そうそう、 売れっ子歌手も、サイン・握手会でもない限り、
 キャリアが短いので、 いきなり知らない人を眼の前に差し出されれば、 この人は一体誰? この人の子供? 何をいえばいいの? といった 迷いもみせる ごく普通の人だと、子供頃から見てきている。
 ですから、役者、歌手、タレントの素を観る必要性を感じないのです。
 
 その方々のバックステージや、オフに 逢いたいとは一切、思わなくなっていました。


 酷い様子を見てしまった訳ではありませんが、本当に 素は何も変わらない。ただの人に過ぎないのを実感してます。
 
 ただ、ちょっとした 合間に ご当人様が無意識でも
 こちらが あれ? この方… なにかが違う…  あぁ! ◯◯さんではありませんかぁ… と 声には出しませんが、
 
 スターは、そこが 凡人と違う様におもいます。
 
 猫の目に映るのは 
 
 こういう方も…  中途半端に人気が出で消えかかっている もしくは消えてしまった方が 然りげ無さはぜんぜん 不自然な然りげ無さを醸し 控えている振りして “俺だよ 俺” オーラを ブンブンに醸し出される方も稀にいらっしゃいます😅
 
 落ち目を実感なさっていらっしゃる辛さの様なものを醸し出してしまっている様に映ってます。
 
 これは 本当に観たくないです😞
 
 
   
 ただ、歌手とちがって、役者さんの場合、故意に奇をてらうタイプではなくても、
 本当に個性的な…カメラから外れる
、舞台から降りられれば、対人恐怖症気味であったり、極端に落ち着きの無い方が稀にいらしたりはしますが、その様な方は、出番を終えられると、とっととお姿をお控えになられたりで、同業の人の目からも直ぐに控えられます。
 
 そ、ふと思ったのですが、
 むしろ そこいらのママさん達の方がプライベートまで気合い入っちゃってませんか?
 なんて思う事すらあります🤭🤭🤭
 
 芸能人…お仕事ですからね。 猫なんか 一般人ですが、対人スイッチ切ってる時に 宅配ルートさんではなく、その場限りやも知れないデリバさん方々にすら姿見せたく無いですからね。  
 
 身なり格好とかではなく、人様に会うという気が 今一 乗らないのです。商品の引き渡しの間ですらね…😌
  
 あ、Uberさんとは限らないので デリバさんと記しました。
  
 
 そうそう、
 で、その公演の時期の 主だった劇場のチケットは すでに 別の演目で埋まっているので どちらの劇場かと思いきや!
 
 目が ボンヨヨヨーんポーン
 
 ま、ま、ま、◯◯◯ぅぅ (“ま”ではじまる劇場名ではありません。)
 

 もー 一気に ⬆上記のシーンが目まぐるしく 時計の針はグニャグニャ 猫は 不思議の国のアリスの様に… え? 変換が 可愛すぎる?  
 あ、 では  タイムボカンシリーズのタイムワープシーンの様にグニョグニョ…
 
 


 あのー 正直に申し上げてしまいますと… 

 

 ま、ま、◯◯◯っていうところは…

 

 25?年ほど昔、

 一回だけ行ってみたのですが… えーっと、 あの… そのぉ…


 たまったま、 たまったま その日は

 

 そうだった だけ なのかも知れませんので、 そこは 誤解なさらないでくださいね。

 

 その たった 一回行っただけの日の印象で 全てを決めてしまうのは、危険です。 

 

 そんな事は猫も 解ってはおりますが

 

 ちょっと… ちょっと… 強烈な出来事で…




 経緯をお話しますと、世間にディズニーストアなるものが チラホラ出来始めた頃のお話でして────

 

 猫の欲しい商品の在庫が ◯◯◯ルミネ店にしかないとのことで、生まれて初めて出向きました。


 あの時代はまだ まだ多くの会社はONLINEギリギリで…

 

 まだショートメールすらで出回る前で… (50文字とかしか送受信出来なかった頃より前のはず)で、スマホはまだストレートタイプ auはまだこの世に存在していなくて、 docomoのロゴが DoCoMoで一人勝ち。 20Xシリーズ シャンパンゴールドの頃ですよー 

 

 ピッチとか…ありましたよね? キャリアに なんちゃらセルラーとか 有りましたよねー

 

 みんな、何処へ行っちゃったんでしょ

 

 え? 脱線しすぎ????


 と、いう訳で、ぜんぜん アナログ社会で 取り置きは2日間だとかで… その2日間内に 猫の都合はつかず、引き取にはいけない事情かなんかで、猫はその場で その日の内に買い取り回収へ向かうと返答していました。

 

 新宿高島屋店のスタッフさんは 先方店の閉店時刻を 確認くださり、20時までに到着可能かご心配なさって 空気をバタつかせてしまったの記憶しています。

 

その節は 大変おせわになりました🙇🏻‍♀️

 


 その時点で19時近く… 新宿高島屋店から 行ったこともない 街へ。

 システム手帳の路線図で 丸の内線から乗り継いで 向かうことにして、猫はまずは 新宿三丁目駅を目指して、走った、走った、走りました💨💨💨

 

 で、で、で、 金曜日の20時頃で

 駅を降りて改札出たところ通路に 

 

 第一印象 臭い。 あの古い雑居ビル集合エリアの強烈メタン臭とはと異なる 

 

 酷い 刺激の強すぎるアンモニア臭 ほどまで極まってないのですが  激しい尿臭? がして 何処かでなにかが破裂でもしているのか あまりの臭いに涙目になったのも覚えてます。


 地下鉄って… あの頃は まだ あの惨事から5?6年? 


 外へ通じる階段を探してました。

 

 なぜならば お店の方から

『駅ビル ◯◯◯ルミネ2階 正面から見える外側通路からいらした方が分かりやすいそうです』と。   

 

 兎に角 外へ出て… ふぅ~

 

 ターミナルが広がっていました。 コレまた猫の周りではまず観た事のない

大音量重低音と ビガビガした車 暴走族?っと当時は思いました。  な、なに、ここは? 
 

 もう辺りはすっかり夜。

 正面から 電灯逆光により 黒い影で杖を突きながら よろよろと歩いて来た人が…… 危ない! っと支えようとした人が…  ウッ! 臭ッ

 

 支えるどころか 臭くて近寄れない


 近くに来た時は 猫のとろうとした行動が察せたらしたのか、

  しゅぱ しゅぱ はなしている言葉はおそらく

 

 『大丈夫っ 大丈夫だょぉ』


 
 こんな風に… 歯がぜんぜん無い人で
 
 びっくり 怖くて、怖くて
 
 ちゃんとした杖ではなく 細い竹の棒を杖代わりにヨロヨロと去っていきました。

 

 リアル版で いきなり目にすると、かなり怖かったです。
 
 
 
 外階段(通路)から行った方が分かりやすいとの事でしたが、もう数歩 歩いただけで、怖くて、怖くてとても辿り着けそうにもない…
 
 都内でいう下町とも違う ダーティなイメージで半泣き 階段なのか、歩道橋なのか分からないけれど、ルミネ壁面に伸びて続いそうな階段へㇳたどり着き、 閉店間際に滑り込みセーフでした。  

 今なら Gマップや、店舗検索結果と同時に外観などが表示されますからなかなか、迷う方が難しいですよね🤭🤭🤭
 
 店内 入るやいなや、見渡して カウンターを見つけ直進!  新宿高島屋店から来た者だと告げると『あぁ! 良かったですね 間に合いましたね 』とか なんとかで… 
 
 猫、一気に緊張がとけて…
  泣きそうになりましたが、
   猫は泣き虫でしてね
    堪えるのが大変です😮‍💨

 

 ある人からの忠告が過り、より泣き出しそうになって…  泣くなっ!と自分に喝…

 ビガビガの車… コレが噂の『ゲソ(足立)ナンバー?』なのかと 怖いものみたさでチラ見、帰りに 春日部ナンバーばかり。 春日部って埼玉県ですよね?
 ここは 埼玉県? 高島屋のストアスタッフさんは『足立区の』っておじゃっていたので これも謎のまま…
 
 
 猫には その数年前まで、 いつも いつも 頼もしい彼が傍にいてくれたのと  
 
 彼は知らない所へは独りで行っちゃ駄目だよ ちっちゃいんだから 危ないよ と。
 
 猫にしてみれば、高校生の頃から単身留学経験もあり、海外へもガンガン飛行機乗り継いでいるので、国内なんて 何処へだってへっちゃらだと思っていました。 ←これが 世間知らずだった という事ですよね。
 
 いまでは すっかりババァになって…
 なんだって
   
   バッチこーい🤭🤭🤭
 
 
 はい🙋🏻‍♀️お約束 
ところで
バッチって
なに?
って、毎度お尋ねしてますね🤭
 
 
 怖い所は
 その◯◯◯だけではないですからね。

 猫は生まれたのは都内住宅地ですが、お買い物等の生活圏は新宿。
 
 新宿も奥地はダーティで 渋谷もセンター街は 酷くって、 東京出身者でも近よならい場所ってあります。
 
 当時は ◯◯◯って全く知らないし、日頃も耳にしなかつた地名。 ですので当時の吉祥寺的な小型の繁華街かと想って出向いたので、ちょっとセンセーショナルで… 
 ショックでした。
 
 そ、その◯◯◯… 再開発が進んでいるとも聞きますが、猫の大好きな女優さん
 
 なんでまた…  猫、トラウマになったその強烈な地にお出ましなのやら…
 本当に なぜの 嵐が吹きすさびました。
 
 そのチケットに同封されていたご案内には他所での公演… 一例として
 
 
 名古屋公演 御園座
 大阪公演  新歌舞伎座
 福岡公演  博多座
 他…  立派な劇場ばかり
 
 
 東京は…この劇場ですかぁ…
 劇場名からして 新しいめとは察せますが…
 
 その街は… 
 新宿、渋谷のダーティー地区の様なダーティーさが 払拭できず、困惑してました。
 
 蘇る記憶からは その女優さんが   あの地にいらっしゃる事が衝撃的で…
 目が 白黒 口から泡を吹き出しそうになりました。
 
 トラウマと葛藤しつつ、一応、ウェブで劇場の様子を検索。 綺麗✨✨✨
 
 
時は
流れている
  

 不動産業界でも 再開発がすすんでいるのは情報として存知てはいても、あの日の出来事により 免疫ではなく過剰反応…アレルギーがあったと思います。
 
 
 ですが、 その女優さんパワーで
 出向く事にしました。
 
 行ってみてびっくり!
 
 あの当時の駅ビルはそのまま有りまして、ターミナルの上には大きな陸橋が 架かってました。



 
 劇場へは 駅から直通の丸井さんの上層階。
 猫は地下鉄利用でしたので、 地下から上がっていくのですが、都心デパ地下と変わらないテナントが 新しい建物のせいか 通路の幅も広く テナント数も豊富。  ぜーんぜん 美しい。 
 
 落ち着いた…というより 単に地味ーな 参宮橋より ぜーんぜん 綺麗で お買い物も充実するでしょうね✨✨✨
 
 このバランスならば お子さんとのお買い物も楽しく過ごせますよね。
 
 一つ一つ、 お子さんと吟味しながら
 『どれにしましょーかぁ』って。

 平日の空いているお時間で、他にご迷惑を、かけずに ゆったりとお買い物を楽しむ。 今思えば、あの時間はとっても大事。
 
 それこそ、立ち振舞いも──
 
 幼稚園へ通う前までの 午前中って、
 母とゆっくり、ゆっくり 品物を眺め───チョイスして
 
 そ、ショーケース ✋✋ベタベタなんて しませんしね。  (今は大人も雑で酷い。おしゃれなお嬢さんでも所作は雑。)
 
   駅前は すっかり整備されていましたし、ダーティーな感じはしませんでした。  
 土曜日の夜の部(貸し切り)の日も、拝見しましたが、 あの歯のないオジサンに出くわした 同じ場所も 至って 普通の繁華街の一角に過ぎませんでした。 
 
 
 むしろ 素敵な街で、今や若い世帯に人気のあるエリアだと言うのも頷けます。
 その理由が『土地価格が手頃な分、生活に余裕がもてる。』 『都心部にくらべ、気さくさがあって、便利』『ローンがきつくならないので 子供と接する時間が多い』
 
 そうですよねー 新しい設備で ゆとりある時間が維持しやす。 
 実質的に、子育てに とても良い環境ですね。  怖いとか ダーティーとかって、昔の たった たった 一日の一瞬で四半世紀、怖がっていたなんて、 
 
 本当、バカ猫ですね。
 
 
 そして────
 感じて育つ 感じて考えて動く 感じて気付く…
 
 今の子達は 宅急便の様に 親に運ばれ 移動、移動。 学年が上がればお稽古事や塾で平日は殆ど家に居ない。
 子供の頃から勤め人スケジュール。

 じっくり見て、本人にが感じ、考える時間が与えられていない。実に忙しそうです。
 
 
 無機質。無感情的なお子様が平均化しているのも頷けます。

 『超 ウケるぅー』
 って 超 って意味わかりますか?
 ウケるぅって 言ってる程は… 目はぜんぜん 素ですけど🤔

 『マジ ヤバい』
 本気と書いて マジと読むのですが…
 ヤバい  という程の
ヤバさ 逼迫、切迫 してない様ですが
🤔 
 
 平坦 無機質に 言い放ちますよね?
  


 そもそも、『ウケるぅ』って、ミレニアム前後当時  安くオネーチャンと飲める 疑似恋愛だとかて 流行りだしたキャバクラ、 そこのキャバ嬢が使う言葉で、そのうち援助交際だとかで  低年齢層ギャルから 蔓延していった。
ギャル語。

 近頃はいい大人も使いはじめ… 
 その頭の悪すぎる バカっぽい言葉は嫌だとつくづく想っていた矢先に
 

 うっかり つけっぱなしだった…テレビから…
 勘弁してくれ番組がありました。

おはなし
大きく
ズレます
 
 そう! 先日、あるテレビ番組で、東京の『面白い』 という言い方は 『ウケるぅ』だと関西人に言い放ってる。

 
 まーね、 今、番組を作っている年齢層からしてみれば、 キャバクラが出来た頃は幼稚園か小学生でしたでしょうし、地方から上京してきた方ならば その頃はキャバ嬢でなくても 援交JKも発生した頃でJKの間でも 『ウケるぅ』を常用している世代でしょう。 
 
 テレビに現れる ひな壇女子タレも 
 大して面白とも思ってもいないのが 有り有りも わかる、あの素の目のまま口元だけ抑えて『キャは ウケるぅ』って…
 
 関西人に 東京の『面白い』は… の、あの番組をご覧の皆様、あれは 生粋の東京人からすれば、関西の皆様が仰る通り、猫からしても 胸糞悪い言葉ですからねー🤭🤭🤭


 と、いってる猫も当時 30代突入してましたが、オッサンのしょーもないギャグに突き合わされる時に、故意に バカぁぁっぽく『うっそ、 マぁジぃ?』
 『ヤッバっ』 
 『とりあえずぅ 超ーウケるぅんですけど』って 確かに使いましたよ。
 あれから20年程経過してます。 それにしたって、 まだまだ 東京の『面白い』の常用語ではないと思います。
 
 と、いうか 見るからにおバカなオネーチャンが言い放っていると まーバカだからねーって 
 
 放っておけると思いますが、普通っぽそうな人に『ウケるぅ』
とか言われたら 馬鹿にされている様に受け取られても仕方がない気がします。
 関西の方々がおっしゃる通り 『面白い(オモロイ)は 面白い(オモロイ)い』で

 ウケるぅ って、お相手に言い放っているしまうと、お相手を道化扱いした様な関係性にもなりかねないですしね。
  
 とはいえ 言葉はいきもの。 常用なさる方々もいらっしゃるでしょうけれど…
 
 こうなりますと、本当に テレビマン(制作側)の質、日常生活圏も 大分 作品(番組放送)に 影響しますね。  
 
 無知な猫でも、今の番組って、本当に、物を知らない人が作っているのこアリアリ解るモノもありますからね。 
 

 もう少しきちんと リサーチしてからって… あ、そうそう インタビュー先も 繁華街は人が多くて手っ取り早いのでしょうけれど、東京人では無かったりしますからね。 

 東京に暮らす東京住宅地でリサーチってしませんよね? 繁華街で東京の事を訊ねるって馬鹿か? 意味なく無いですか?!って いっつも想ってます。
 
 以前にも申しましたが
 オフィス街 大手町辺りの 交差点信号待ちの間、ハンカチで首汗拭いている みるからにサラリーマン捕まえて『今日は暑いですよねー』って、馬鹿?『暑いですって』応えるだけでしょーに。『お仕事ですか』もー アホやろ。
 
 ママチャリ前後に子供に乗せ かっ飛ばして来たママチャリ信号待ちで捕まえて
『今からご帰宅ですか?』 『今、帰ってから、夕食の支度ですか?』『子育て大変じゃないですか?』
…やっぱり 馬鹿だ… と思うのは猫だけでしょうか…


 そして 人は 瞬時に忖度をする
 誘導コメントでマイクを向ければ
 そう応える。 

 クローズドクエスチョンならば、なおさら。
 意味のないインタビュー それで仕事だというのか?
 

 おっとっと、 猫節は 猫自身が馬鹿なため、オブラートに包む事ができずに、すみません。でもね、この位、ド直球で言わないと伝わらないのも 現代ですよね。
 
 
 その点、“じゅん散歩”は 面白い。
 あ、回し者ではございません。
 
 『御主人、ここで 何の位(期間)になるんですか』と、そこに根付いている期間、その期間の人が思うこと、感じた事として情報をくれますからね、
 浅い人、長い人… 元は何処から始まったか、 テレビ朝日のレオナルド・ディカプリオこと高田純次さんは 上手いこと引き出し お伝えしてくださる。
 
 

 ん…  あ、おはなしは 
 
 猫のだーいすきな 女優さんの公演に戻ります。

 
✨ 9月2日🛳初日 ✨
  
   猫は 4日に拝見!  
 もー 面白くて、 面白くて、 
 
 ダメですねー 猫、

 おかわり が 欲しくなりまして、
 
 はい! おかわり! いやー 明日も見たい
 はい! おかわり!
 
 もう、オフィシャルサイトからのチケットと、掲示板サイトのお席と比べ すこしでも 気に入った方のお席を選択して 通っては、チケット探し! 手にしては観劇 の一週間の内、5日間通いましたよー 台風の日も
 
 大地真央さん 私の人生に沢山の勇気を下さり、猫は 随分と遠く海外へと単身留学もできましたし、 貴方さまの元でお仕事がしたくて、演劇界に飛び込んで、 
 多くの大御所様方々に出逢え、様々な事を学びました。
 
 大地真央さんのご活躍が、私の青春期の全ての原動力でした。
 
 ディナーショーで ほんの一瞬、テーブルを回ってらした時以外は─────
 
 
 そう…猫ってね不思議と どんな大御所様にも 間近、直々にお言葉を頂戴した 将軍様(大御所さまにからかわれる)の猫でしたが…
 なぜか 大地真央さんとの接点はどこにもなく…  大地さんが月組トップスター時代に同じく月組にいらした方々とも接点があるのに、大地真央への扉はありませんでした。

 そして その方々に 大地真央さんの様子を訊ねる事もしませんでしたし、大地真央さんのファンである事も口にはしませんでした。  
 だって 大地真央さんお目当てで、その方々とのお時間をともにしている訳ではありませんから😌✨✨
 
 たまにいますよね、
 あの人に会わせてー  とか、 
 その方々に頼んで会わせてもらえばいいのにぃーって、  その介してくれる人だって、大地さんをネタにしている様な振る舞いをしているかの様な誤解を受けかねない…
 
 猫は 自分の欲のために、お相手の立場や状況が気まずくなりかねない事を平気で頼む 図々しい人が 大の苦手です。  
 
 お友達って なんだろつ って想いますよ。 
 
 なので、猫は 頼み事はしません。
 自分でなんとか出来るところまでで、満足すること。
 後は先方様の ご厚意にあずかるばかりです。
 
 あ、欲張りな女性が 可愛いとか、
 愛する方の我儘を叶えるのが好きな方もいらっしゃるのも事実。
 
 人それぞれですからね。 
 
 あ、そうそう 大地真央さんの 作品で もっともお近くへ行けたのは 3列目までで、

 猫、「2階最前列で全体を観るのが好き」なんて言ってしまっているので、気を利かしてくださるのか、真央さんのチケットまで、2階の最前列をご用意くださるのですよね🙆🏻‍♀️ 頂きものに、または頂く気満々で 妙な注文を切り出すのも変ですしねぇ… 
 
 
 
 そ、れ、が、 今回、通いに 通っている内に、貸し切り回のチケットで 『一階2列目』と いうのを発見!
 お譲り頂きました。
 出むいたら センターエリアの次のエリアで 一例目が存在しない 2列目から始まるブロックのお席! 実質 一番前! 
 
 3時間近く 大地真央さんを 真ん前で見れるだなんて! 

 しかも 赤の他人様が行けなくなってしまったという 貸し切りのチケット

 宝塚時代から ずーっと大地真央さんを観て来たのに こんなに長いお時間 真ん前で 観れたのは 40年以上観てきて初めてです。 
 
 大地真央さん 惚れ惚れします。 
 大地真央さんが 立たれた場所がセンターになる。 
 世間では 昭和のスター とかと言いますよね。 
 
 大地真央さんは 昭和のスターであり、 平成のスターであり  令和でもスターである。 素晴らしいです✨✨✨
 
 しかも これ程までに 間近で拝見しても、 妖怪。 本当に 妖怪。
 
 美の女神 中島ハルコ その名の通り
 
 美しい。  そして キレッキレの 
 ダンス。  異常体質とでも申しましょうか…  女将さんは 今年で67歳でっせおいで
 
  女性の年齢を公表するなんて、

そこに、愛はあるんかぁ
  

 猫、おそらく 演者の皆様がやりにくいくらい ガン観していたかと思います。 
 
 大地真央さんに視線が ググッと 引っ張られる✨✨✨ 
 
 強力な魅力、そして引力、そして魔力
 これらの力によって 魅せられてしまう マジックの様な お舞台。
 
 これが やみつきになる 大地真央(さん)イリュージョン✨✨✨
 
 他の演者さん方々も 大地真央(さん)カンパニーに起用されるだけあって 魅力的な方々ばかりですから、 見応え あるなんてものではありませんよー🤭🤭🤭 
 
 
 東京を皮切りに全国を回られるので 
 まだ 大地真央さんを ご覧になられていいらっしゃらない方々! 
 オッサン オバハン! 老いも若きもチケットがあったらラッキーですよ✨✨✨ 

 貴方様の人生に
 何かが  そう! 今からでも 
   
 🌹薔薇色に そして 新たな耀きを放つやも知れませんよ✨✨✨
 

 中島ハルコさまは 冒頭で
 『貴方! ワタシに会えて良かったわね✨✨✨』と。
 
 本当にそう想いますよ💕💕💕

 東京公演は、日増しに 僅かに残っていた端っこのお席ですら あっという間に消えていき、購入キープしてないと、ガンガン後部 端っこしか なくなり 満員御礼になりました。
 
 千秋楽は どうにもならず、見れませんでしたが、
 それは それで “余りの無ない” が、
 猫にとっても それが幸せな結果でもありました。  ちょっぴり 強がりもありますけれどね😁
 
 最高のオバハン 中島ハルコ 
     本当に最高です✨✨✨
 
 
 可愛いらしくて、 面白くて
  頼もしくて、 かっこ良くて、美しい✨✨✨
  
 全てが素敵 そして おしゃれ!
    それが 大地真央さん!
 
 40年も ずっーつと、大好きな
         大地真央さん✨
 
 私、貴方様に魅せられて、魅せられて、少しでもお側に行きたくて
 何も知らないのを最大の武器にして
 ハキハキとした 名のりと共に 必ず言ってたいて、何らかのキッカケを掴めたら…と 「私は東宝系に進みたいです。」と、行く先々の現場でいってました。
 それが東宝さんではなく、東映さんであろうが、局制作撮りであろうが、CM撮り先であろうが、カラオケビデオであろうが、社内ビデオ用であろうが、必ず言ってましたら…
本当に 東宝系へ 
 でも 大地真央さんへの道は
    いつでも 途切れていて…
 
 いつの間にか、眼の前の状況の中に満足をして埋もれて その後は痛手をうけて深い眠りに入り、憧れは 憧れに終わりました。
 
 大地真央さんは以前と変わらず…
 音楽学校時代から 同期の未沙のえるさんも 引き続きご一緒で
 絶妙なボケもたまらないです。
 
 なんでしょ お互いに 素晴らしき相棒な感じ。 50年以上のお付き合いになる同期生同士ですのに、無二の敬愛を感じます。 
 
 さー お近くに中島ハルコさま が降臨するのであれば是非に!

 
  
猫は 真央さんのデザインなさった
MAOグッズが大好きで
愛用していました。
大きめの傘…新選組の羽織の様なモノトーンのデザインに 猫のバックシルエットに“MAO”のロゴ
  
汚れるのが嫌で途中から使うのを
止めて大切にしまってあります。
 

  
時、流れ
もう当時のデザインの物は無く
 
 
ね、
ね、
ね、
ね、
 

 
猫…
握手してもらいたいとか、サインが欲しいとかって… 正直 意味が分から無い
 
なんとも 可愛気も
面白味もない
つまらない生き物ですが
 
この度、この度ですよ
  
  
  
  
 
 
 

 
 

 
 
 自分でもビックリ🙆🏻‍♀️

 
 

 
 
 

眼の前にいる大地真央さん
 

貴方様から多大な勇気を頂いた
 とても大人しかった少女が
40数年もかけて
貴方様の前に居るだなんて
 
知る由もないのですよね。
 
貴方様が眼の前に立たれる度に
 
貴方様との間には
何も隔てるものが無いなんて
 
まさかの
赤の他人さまからお譲り頂いた
チケットで…
 
なんだか
 
それも 可笑しくて
  
 
なぜか───
正攻法で素直に歩めば

もう少しは楽が出来たでしょうに
  
 

なぜか
正規ルートから外れてしまう
  
 

猫らしい経過なのですけれどね
 
  
 
猫の最終日には
そんな自分自身も含め
 心の中で泣き笑いしながら
 
拝見いたしておりました

 
大地真央さんだから
 
こうして
 
時を超えて
お目にかかれるのですよね
 
 
本当に
仰る通り
貴方、ワタシに逢えて良かったわね
 
です😌💕

愛嬌タップリ 陽気なカンパニー
お一人、お一人素敵です

名古屋、福岡、高松、大阪、
長野、盛岡、山形

  
 
 


因みに

昔の訪ねたディズニーストアは
成城石井さんになってました


シアター1010  (センジュ)さんは
⬇コチラの11階

すっかり 素敵な街になってました✨
  
  


お立ち寄り下さり
有り難うございましたあしあと