こんばんは


 十三代目團十郎白猿さんの千穐楽も

 はねましたね。

 

 

 そちらも 盛り上がったことでありましょう。

 

  

 猫は  正直 引きずってます。

  

 

 千穐楽! 


 人によっては 役者にたるみや 甘えが出るとか 言っちゃって 避けられる方もいらっしゃるけれど、

 

 その空気の作り方は 演目にもよりますしねぇ… 

 

 ほんとーに 同じ演目、同じ公演期間内 同じキャストで 初日からみてますと、この間 変化はありますし、たしかに 遊ぶ・遊べる演目もありますが サービスであって… 手ぬく意味の たるみは 感じませんけどねぇ… 


 ほんとに たるんでますかねぇ〜🤔

  比べられるほど 

      観てますか貴方〜 

   

  と言いたい方が居るのも事実🤭


  

 猫は 初日を拝見した演目は中日あたり、千穐楽と、拝見する習性があります。 気い入れば 日に拘らずに出向きます🤭  他の楽しみを知らないの? ってくらいにね🤭

  

 千穐楽の日に都合がつかなければ、前楽辺りに自分の〆楽をしに行ってます。

 

 はー

 コースをデザートを頂かないで〆てしまった感じで納まりが悪い


 しかも…今回は ご迷惑をおかけしています😮‍💨  最悪です😫

 

  

 

 😮‍💨は~っっ なのに! 

 

   なのに! なのに!

なのに!

 

この歌声がエンドレスなのです…

 


 
  自分が分からなくなりました…
  
  
  おやすみなさい😮‍💨 

   



猫しっぽ猫からだ  猫 の 寝 言  猫からだ猫あたま

 あ、猫の目も とっくに出来てます
 ただ とっても 入力に苦労しているお話もはいります。  これ早く手放さないとね。 そのワケはまた。
 
 黒革(ビニール)の手帳を落し、国立劇場千穐楽の前日にはアメブロ用のスマホが壊れ画面が半分見えなくなる…等など 諸諸 ありました。
 何かと お祓いものでしたね😮‍💨