なぜ 武力が用いられてしまうのかしら… 戦争反対。

 

 戦争の指令を出す人は最前線に立たない。

 

 死ぬのはいつも名もなき平民。

 

 おもちゃの兵隊の様に… 吹き飛んで…

  


 思い出して…

  


 こんなに沢山の人々がいる中で、

  あなたと出合い 結ばれ

 

 祝福されて


 

 いのちを 授かり

 誕生を祝い
 国がちがっても
   人種や 信仰がちがっても
 
 喜びは同じ
 
 育み、育まれ…
 
 そして、また 沢山の人々の中から
 
 また めぐり逢い 
  結ばれていく…
 
 
 今日もまた 名もなき人々が あっさりと 吹っ飛んで死んでいった…
 
 その人にも 誕生を無条件で喜ぶ親がいて───
  
 この死を嘆き悲しむ親がいる。
 
 今日、死んだ兵士に フィアンセがいるかもしれない。
  
 今日死んだ兵士に、子供がいるかもしれない。
 
 今日、死んだ兵士の家族はまだ受け止められない知らせに どうすることも出来ないかもしれない。
 
 今日、名もなき兵士が 死んでる現実。
 
 思い出して…
 
 ほかの人々も 愛されている事を──
 
 その命を 誰が奪って良いと言うのかしら…
 
 プーチン大統領… 
 
 大統領のくせに 小学生レベルの基礎学習してないですね。 歴史、人類の軌跡、失態を知らないの? 
 
 キエフに行ってみて。 自分がしている事を目の当たりにして。 自分の画何をしてしまっているのか、ちゃんと見て。
  
 
 ポール・マッカートニー “パイプス・オブ・ピース”