こんばんは…🌙   
 
 江戸は モヤモヤなお天気の一日

 ちょっと めいりそーでしたが、

 皆様は 大丈夫でしたか?

  
 今日の記事 木村さんスゴイ。 以上。
 ですが、 ⬇ここまで 引っ張れます😅
 
 それでは  どぞ!
 




 お蔵入りしていた記事の公開です

 今日は右團次さん宅のランチは マックでらした様子
 
 坂上さん宅の 猫ちゃんは 猫草を食べている姿の公開…
 
 して お気に入りの 素敵ブロガーさん 久々のアップ記事が チキンタツタの記事でした🤣

 
それではと…  
 
ひっぱり出してきたのが…
 
 この記事は 16日土曜 のお話。

 
 なーんだ かんだ 猫、
   お外へ 出てるじゃん!

 出てるといえば、 出ている… の…かな?

 お買い物も 一週間か10日に一回程度ですが… 
 
 
 我が家の猫🐅🐆ちゃんの草が限界になりまして、いつものお店へ受け取りに行きました。
 営業はしていない様子でして… 

 今回も 4段階タイプ別で約、一ヶ月分


 芽吹く前の鉢。
  
 成育中前期の鉢

 成育中中期の鉢
 
 食べ頃の鉢

 其々 二鉢づつ。 と言った具合。 
 
 下車したのは 私だけ。
 
 と、いう事は…
 
 
 そう。 車中には 夫猫と 仔猫

 
 なぜ? 

  
 この日、江戸は 雨☔
 
 なんと また 車中 ピクニック!?

 珍しい… 仔猫が 『マック。久しぶりに揚げたてのポテトが食べたいな』と。

 

 世田谷のお家のエリアには 環八まで出ればドライブスルー対応マックがありました。
 が、基本的には… あまり食べません。
 

 新宿・渋谷界隈になりますと、ドライブスルー対応店はありません😞

 でも  バンズも美味しい バーガー屋さんが近くにありますので 猫はそちらを利用してます。
 
 

 團十郎さんのCM   テーブルまで 持ってきてもうのは お休み。
 
 今(5月16日時点)は全店 テイクアウトのみなのはず
 皆様 承知のことと思われます。

  
 そこで! モバイルオーダー 引取に行く


 車中で バディと ちょいマックなさる木村拓哉さん気分で、Times(コインパーキング) 車中で食べました🤣
 

 さ、前回号から 木村拓哉さんづいてますが、

 とりたててファンでもありません、が!

 彼の努力と着眼点と そのセンス
 それを発揮できる才能は 大好きです。
  
 お仕事、プロフェッショナルですね。



 酷評は存じてますよ。
 『何を演じても キムタク』これね…😒

 我が国は 散々 絶賛したあとで、その人を後で叩くって、だーい好きですよね

 あれだけ、ミスター視聴率とか言ってたのに… それにしても スゴイですよね、実績からのお名前ですものね✨
 

 叩き方! 誰か一人が
解った風に 負のオーラを纏った言葉を発したとたん 急に、評論家めいた言い回しで ド素人が 叩きにかかる。他 便乗、同調。


 木村さんの場合は 木村さんに対して発した側が 妬みっぽい人に見えますけどね🤣  

  良くも悪くも 話題になる 
       人気の一つですね🙂


 このマックCM
 
(A)の画像 こちらなのですが、

 このハンバーガーの持ち方 
 あらためて見ると明らかに変ですが、

 ポスターや動画での広告上、
 食すという動作と商品の露出から
何を食しているのかが とても伝わる “画”というか “図”になっていると思いませんか? 
 たまたま 持ち変える瞬間かなにかの偶然?
 
 偶然だとしたら  木村さんではなく、
  
 このカットを用いた方に はなまる💮シール
 です🤣🤣🤣

 (B) の画像では、実際食されている正面からの画。 一般的な持ち方になっています。
 

 彼はキャラクターに クセ、特徴を持たせますよね… 言い回しの文句とか…
 
 グランメゾン東京
 予告番宣で度々 目にしておりました。


 めつぶし… 失礼😓 

 三ツ星の このサイン
 欧米人ならば この三本ですが
  
 我々日本人ですと 3を指で示すと、
 
 お子様の年齢を、示す 3歳スタイルかと。

 フランスで修行していた尾花夏樹
 この三ツ星サイン お見事ですね✨
 これまた 最終回しか見てなくて
 すみません… 役名、尾花夏樹、今、改めて正しく知りました。
 
 米名門演劇スクール アクターズスタジオが生み出した 数えきれない程の名優達。その中で、天才は誰かと尋ねられれば、男性はジェームス・ディーン、 
女性はマリリン・モンローだと いうお話、ご存知でしょうか?
 
 その時代にも既に ジェームス・ディーンよりも遥かに名優、大スターが 沢山いましたが、 天才は ジェームス・ディーンだそうです。  
 
 何度も彼の作品を観ました。
 彼は短命だったため、彼主演の映画は片手で数えるられる程。 
 
 おそらく、その天才と言わしめた理由は…
 役の肉付、内面、心情… その総合の表現が天才的な観点から 体現可能にしているからなのでしょうね…
  
 木村さんに 近いものを 感じます。



 
 その昔────シェイクスピア作品がやたら上演され… 流行った頃でした… 

 鬼演出家 蜷川さんが 絶賛した少年と 噂で お名前が轟いていました。 
 木村拓哉さん。

 別に蜷川さんが絶賛しても 自分から観たら下手に感じたのならば下手 という認識で構わないと思いますよ。 夫々が抱く 感想は自由ですものね。
 
 でも 木村さんは プロフェッショナル。
 
 おそらく、こういう プロ意識の高い
 俳優さんって もう いらっしゃらない気がします。
 
 天才って 天才と言わしめるとかではなく、

 日頃から成すべき事に努力が出来る人であったり、 超人的な集中を持ち合わせている人の事だと思います。
 
 團十郎さんにも 同じ事を 感じます。


 猫ったら マック食べながら そんな事を思ってました🤣🤣🤣🤣🤣

 
 今は チキン・タツタ!のシーズンの様ですね。 一口タツタも ポチッと いただきました。 

 猫は
 🍔ビッグマックを久々かぶりつきました🍟

 や〜 っち まったぁ〜いっ🤣💦💦

 食べるなら 満喫!
 
 我がマック🍟に 悔いなし🤣🤣🤣🤣😭

 
 今宵も この言葉
 
 マックの回し者ではありません。


 ウォーキング、ワンダーコア ほか
 増量中。  
 
 明日の江戸 朝は大雨とか…がんばります😅
 

 あと ほんの 少し!

🦀大阪 スゴイですね  
  東京も  頑張りましょっ🗼
 
✨本日もお付き合い
ありがとうございました✨
 

🏡HAPPY  STAY  HOME🐦
 
 
あしあと







  
 
  
 
  
 
 
 
  
 🍔ビッグマックの画像を探しておりましたら…
  
 これ…  これは  なに?
 左もだけど…  右のは…😳 

免震装置かと思いました😅
 
クドいようですが
🍔回し者ではありません🍟