💃💃お暇でしたら
お付き合いくだしいましね〜💃💃
猫… まず 脳が足りない…
結果 言葉 も 足りない…
過去、もろもろ
😱
きゃぁぁっ
そして
ちーん🍂
あーぁ、
やってもーた
再送?
どーしょう
タグ無し
マイノリティー
いいね
そのわりに
なぜか
ご訪問者さまがいらっしゃる…
同じアカウントから連打アクスセスは除きます… どうして連打をなさるのか…わかりませんが…有難うございます😅 んー なんでしょ、お手間、恐縮いたします。
あーあ
どーしましょっ!
直近の訂正
まず、マスク。
最近TVで話題の箱入り
40枚入(程) 3,900円
買うか?買わないか? と問われましたら
私は 今のところ
購入意志ありません。
なのに、なぜ 記したかと申しますと、
巷で 行列を作ってたであろう、
そして そこで 入手なされたであろう、
ノーブランドの使い捨てマスクが
少量入で 500〜700円 という情報が
複数届いた為。
と、いう 一枚あたりの市場相場から
不思議ではないかも と、
記したかったので、
マスク販売不似合いな店舗での
販売を奨励している訳でもなければ、
回し者でもありません。
『猫、3枚1000円マスク愛用って
言ってたじゃん!』
ハイ! 愛用者です。
Dr.Cさんの マスク
小売希望価格は存知ませんが、
渋谷・世田谷(246エリア)
界隈のドラッグストアで
エコノミータイプ3枚、500〜800円(税抜)
(発売当初800〜1000円)
愛用しておりますが、
高機能ですので…
この高機能に
納得して
愛用
なにより!
発売当初
海老蔵さん
廣松さん・九團次さん
のCMご出演でなければ、購入しなかったと、断言できます。
花粉水変化論争はある様ですが、
外出時 以前から常にマスクをする猫
コロナ前まで
一日、一回はお散歩がてら、お茶に出ておりました。
もちろん
昔から “おうちカフェ” 推奨してます!
親しくなったママさん方々には
猫カフェ ・ 猫亭・ 猫茶房
と、呼ばれていました。
お茶のお話ぢゃない… ですよね😅
マスク、マスクのお話。
日常のお買い物外出では
途中で一回、
帰りに 締の一回。
マスクを外すのですよね〜
外したマスクを再装着って、
抵抗ありませんか?
(コロナ前の見解ですからね)
ハイドロチタン効果
実感!
気に入ってます。
この先、ストックが切れ
使い捨てマスクの市場が乱れていたり
納得のいかない価格でしたら…
使い捨てマスクの手軽さは有りますが…
迷わず
布マスクに します。
エコですし。
そーそー、
プラスチックは 紙製品と比べ、繰り返し使えると言うことで、森林伐採を軽減する目的もありましたよね。
けれども 正しく処理をされず海洋へと流れた
プラスチックゴミは
海洋生物や 我々人間にも 有害となりました。
地球の
バランス大事ですね。
人間が生み出したものは
その先が どうなるのか、
考えなければならない…
ノーベルさんに学ぼう
つまり
汚染も 保護も
人間次第
誰もが解っている事なのに…
そうそう
足りない について、
もう1つ
伊藤園さん主催
團十郎さん
ご襲名公演ご招待キャンペーン
48枚とは
応募券となる対象商品のバーコードの
必要枚数の事でございます。
ご襲名!
一回でも多く観たいです。
この様なチャンス
かんかんの お子様が新之助くんになる
三代同時は 妖怪の母が観れそうだけど
100超えますね。
私は無理かもしれない。
母は十一、十二代目の團十郎さん襲名を拝見。 此度、とても楽しみにしております。
あ、足りないお話でしたね。
その他、
文字数オーバーにて、
短略、削除を繰り返す うちに
主語を消去してしまったり、
“ て・に・を・は ” 助詞
が狂ったままでしたり…
言い訳になりますが…
訂正して 送信する前に、
一旦、保存をしないと、
送信エラー時に
起きる現象に
やっと気付きました!
え? 皆様、ご存知でしたか?
保存していた記事を読み返し、誤脱字や、誤記載を 訂正をし送信をします。
猫によく起きる現象…
文字数オーバーによる送信エラーアラート
ええ? まだ 長かったのぉ?
ええ… まぁ… 😌
そして、また修正作業に入ります。
暇ですね〜 っっ😆💦💦
あれ?この箇所、この誤字、この誤記載…
先程訂正したわよね〜
と、思いつつ修正を繰り返し…
そう… 読み返しチェックをした後に送信したはずなのに、そのまま 訂正前の表記になっている不思議🤔
送信前には 必ず 一旦、保存しよう!!
Wordなどは 保存の習慣あるけれど、
アメーバアプリの送信エラー時に
保存箇所まで戻ってしまうとは
気付かなかったゎ〜
皆様も お気をつけて…
って、そんなに しょっちゅう
文字数オーバーするまで
打たないですか… ねぇ😆
主語まで削ってしまった記事、
頭痛が痛いレベルの 重複表現
直したはずなのに…
世に送り出してしまっている…
はーっっっ😩
やらかしてます。
それでも
こちらまでご覧下さり
✨有難うございます✨
それでは また。
願いを込めて
🏡HAPPY STAY HOME🕊️
↑
意味は次回かしら
猫

ん?
久々のオマケ
猫、先日の 團十郎(海老蔵)さんの
ZOOMによるONLINEトーク、インスタライブに参加させて頂きました。
ZOOMか、インスタライブ どちらかで
瞼は 眠すぎて
(気持ちは メチャメチャ起きてます)
どちらかは 定かではないのですが、
ヘラクレスの幼虫みたいという声が
多数上がったのでしょうか
かんかんが見せてくれようとした行があります
かんかんは… 團十郎(海老蔵)さんに
そっくり、直ぐに 代わりの物…別の珍しい虫さんを見せてくれようと していました。
麗禾ちゃんも かんかんも お客様をもてなすのが 当たり前に出来ていますね。 自主的なのが素晴らしい。
結局、ケースも大きいので動かせず
一瞬 パタパタ。
この間、猫は
チャットからこんな質問を投げかけました。
「大っきな アレってどのくらいですか?」
これ
あの…
取り様によっては…
あの…
変態ですよね😅
判らない方は そのままで🙉
その文言がクレジット的に流れていく時に
😲
って、思いました。
猫は… 猫は…
この日の朝、麗禾ちゃんが
ヘラクレスオオカブトの
幼虫ではなく、幼虫さんの排○物に
『大きい』
反応している様子に、
團十郎(海老蔵)さんが、
『麗禾(ちゃん)は そちらに反応しています』
的なの事記事が
アップされていました。
なので…
アレ と 記してしまったばかりに…
誰もイチイチ
見ちゃいないと思いますが…
あぁ…
脳も 言葉も…
足りなーい
御免くださりませ〜💨💨💨
🏡HAPPY STAY HOME!!🕊️