歌舞伎座 團菊祭は 中日を過ぎました。
 
 
 令和スタートしてまだ1ヶ月経っていないのですが、あのフィーバーっぷり 私は数ヶ月前の様に感じるのですが、皆様はいかがですか?
 
 そして その令和スタートと ほぼ ほぼ
同時に初日を迎え 彼等はあの日あたりから
毎日 休まず 公演続けられてらっしゃいます。
 
 疲労はピークかと。
 
 がしかし、活気は増しているのが不思議。
 
   より 輝きを放っております。
   
 め組の喧嘩の 喧嘩のシーンなのですが、きっと、どちら様も 疲労困憊でらっしゃいますよね・・・ 
 なれど お客様の反応が良ければ、キレも良くなって行きます。 演者の皆様に より温かな声援を捧げたくなります。 
 
 どの演目も 熱いです。
  
熱闘 團菊祭!    
 このあと すぐ!


 って、言ったものの どれから お話しをしたら良いのか…
  
 でも 昨夜 一時間半の睡眠からの歌舞伎座で、睡魔と闘ったおります。
 
 九團次さんの事、記そうと思いました。海老蔵さんのブログに九團次さん上がってましたね!
  
 そう! 観る度、素敵に変化してらっしゃいますょ。 お勉強、本当になさってらっしゃるのですね。←嘘とは思っておりませんが、

 素人の私で成果に気付きます。
  
 
 あー 詳細記したいです。 
 勧進帳 名場面のデザイン手拭い 完売中。
 劇場内売店・木挽き町 五階の楽座
 どちらの 店舗も 完売中。

 欲しいと 思った物は その時買いましょう。 再入荷しましたら、公開いたします。

 

 さてさて、 演目状況について、どちらからお話し致しましょうか・・・


 こちらから?
 
 作 歌舞伎・宝塚模型 爺!! 様 
 爺!!さま 此度も お断りなく掲載すみません。


それとも・・・こちら?
 
 木挽き町ひろば “はなみち”さん
 “プリン・タルト”
 
『左下・暫   中央・弁慶  つづきまして 右上・助六。 いわば 成田屋 オールスターと いった ところでしょうか』
  
 イヤホンガイドぉ~🎵 ←この音、好きです。
 
 お得なクマドリンカード 好評発売中。
 (イヤホンガイド用プリカです。)


 それともぉ  こちら?
 
 
 お舞台スチール写真 販売始まってます。
弁慶のみですが、先に御披露目。
 ※角度をつけ 粗目加工しました。 
 
 この文言、皆様には全く無用なので憚りますが、 稀に 妙な輩がいらっしゃる世の中、致し方なく・・・
 複写転載は ご遠慮くださりますよう、心よりお願い申し上げます。
 
 って、ここで 力 尽きました。
 
 で、今 23日(木)  3:39 am
 また サスケという名のにゃん太に起こされました。
 
 ・・・飼い猫が明け方 起こす場合って、
  構って頂戴サインらしい。 猛省🐾

 少しかまって お弁当作りの時間になりました。
 
 連日のアクセス ありがとうございます✨