史跡、常磐橋門跡 | 黒田 涼と江戸を歩く

史跡、常磐橋門跡

なんやかやで忙しく、だいぶご無沙汰の更新になってしまいました。

今回から本格的に外堀川(日本橋川)をたどってみたいと思います。

前回の一石橋を北に渡りましょう。
渡りきると、右に東洋経済新報社のビルがあり、その道の奥には三越が見えます。
そして左側の橋にはかなり古めかしい柱が立っています。

$黒田 涼と「江戸城を歩く」-常盤橋

常盤橋です。




この橋もかなり古いのですが、その向こうに、もっと古色蒼然とした橋があるのが見えてきます。

これが旧常磐橋です。

$黒田 涼と「江戸城を歩く」-常磐橋門跡遠景

一石橋から続く道をまっすぐに行き、右手正面に日銀が見えるところにこの橋は架かっています。

石で造られた橋は、人専用で、日本橋川、江戸時代の外堀川をまたいでいます。
古めかしく見えたのも道理、この橋は1877年に造られたままだそうです。

先ほどの常盤橋は、関東大震災後に新しく架けられたものです。

$黒田 涼と「江戸城を歩く」-常磐橋門跡

上を無粋な首都高速が通っていますが、なかなか風情のある橋です。

そしてその橋の向こうに!
久しぶりに江戸城っぽい石垣が見えるではないですか。

これが常磐橋門跡です。